2014年08月21日

8月24日(日)開催! 漂流郵便局 in 高松空港★

034-de807.jpeg

こんにちは!もりいちです!
皆さんご存知、漂流郵便局。
「いつかのどこかのだれか宛、いまここにいるあなたまで」
三豊市粟島に届け先の分らない手紙が流れつく郵便局。

この郵便局がなんと!!
粟島を飛出し空の駅高松空港に出張しますよ〜
題しまして・・・


漂流郵便局 in 高松空港
三豊市・アートの島粟島PR展&みとよマルシェ

日時:平成26年8月24日(日)11時〜16時半
場所:高松空港国内線出発ロビー横




一体どんなイベントなのか?
三豊市産業政策課楠目直之さんにお話をお伺いしました。
DSCN4904.JPG
続きをチェック!!
posted by ほんまモンリポーター at 10:31| Comment(0) | 行事予定!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月20日

粟島の新しい道しるべ 〜あわしま歩き 遊遊〜

さくらですかわいい

地図を見るのが好きですぴかぴか(新しい)

旅行に行く前に「どこに行こうかな?」と考えるのも
旅行中に「ここはどこかな?」って開くのも
旅行から帰った後に「ここに行ったなぁ」って見るのも


いつも素敵な発信にあふれている粟島
そんな粟島のおもしろさ、あたたかさ、優しさがいっぱいつまった
新しい粟島の案内ブックができました

『あわしま歩き 遊遊』
IMG_5133.JPG


この地図を作られたのは、松田悦子さんアート
ブイブイガーデンをはじめ、瀬戸芸の『ナビねこ』作りなど、
粟島のアートをひっぱるお一人です
exclamation×2
IMG_5005.JPG


粟島の優しい情報がいっぱいのこの地図は、
粟島に行こうとも、行かなくても持っていたい1冊

一度でも粟島に来たことがあれば、「なつかしいなあ〜」って思うだろうし、
これから行ってみようと思う方は、この地図を手にしたら、
粟島に上陸するのが、楽しみになると思う!
そんな、手元に置いてお行きたい1冊です


中の様子をちらっとお見せします!!!
IMG_5135.JPG

IMG_5134.JPG

『よぅ来たなあ〜
どっから来たん?
どこへ行っきよんな・・・?』


粟島に到着するとかけられる、こんなあたたかい言葉たち、
届きますように〜るんるん


*****************************

今度、粟島島内のイベントで販売される予定です。
そして、現在販売しているのが、こちらの2つです。

島のコンビニ 武内商店
粟島港から徒歩1分にある島のコンビニでは、購入可能です!
IMG_5024.JPG  IMG_5022.JPG


まちづくり推進隊 詫間(三豊市役所 詫間支所内)
 ひらめき詳しい情報はこちら
電話 0875-83-3639


<<粟島情報>>
IMG_4997.JPG

粟島の人気スポット『漂流郵便局』の情報と
粟島への行き方&見どころをまとめているページはこちら



posted by ほんまモンリポーター at 08:28| Comment(0) | みとよ 島たび♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月19日

ダンボールコンポスト初めました♪

IMGP4103.jpg

こんにちは!もりいちです!
皆さんダンボールコンポストってご存知ですか?

家庭でも気軽に取り組める生ゴミ処理の方法で
生ゴミを減らせて肥料になって家庭菜園に活用できる
一石二鳥なとってもエコな方法なんです
ひらめき

そして環境保全に積極的な三豊市では
ダンボールコンポストを誰でも気軽にできるように
三豊市在住の人や団体に限り無料でキットを支給しています!

というわけで生ゴミの処理に困ってしまう夏。
ダンボールコンポスト始めてみました!



<ダンボールコンポスト詳細>
ダンボールコンポストについて
お申し込みについて

<三豊の環境活動関連記事>
ヤングエコサミット
みとよ環境みらいフェスタ
緑のカーテンコンテスト

続きをチェック!!
posted by ほんまモンリポーター at 11:00| Comment(0) | ◯秘!? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月18日

まだまだ暑い夏!海水浴シーズン★

DSCN4606.JPG

こんにちは!もりいちです!
お盆も過ぎて夏も後半戦晴れ
最近のぐずついた天気が続きますが
皆さん今年は海水浴に行きましたか?

僕は以前一足お先に海水浴デビューしてきました!
行った場所というのが家族連れで賑わう・・・次項有

2013年度海水浴関連記事

続きをチェック!!
posted by ほんまモンリポーター at 10:21| Comment(0) | てくてく 歩いてみとよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月17日

お気軽登山!塩生山△

DSCN4497.JPG

こんにちは!もりいちです!
三豊の里山登山が個人的にブームな今日この頃
以前から気になっていた須田港から見える小さな里山。
その名も塩生山(はぶやま)

粟島に行くついでについつい登ってしまいました!
誰でも気軽に登れるこちらの里山をご紹介次項有

塩生山についてはこちらもチェック
三豊の里山関連記事

続きをチェック!!
posted by ほんまモンリポーター at 06:00| Comment(0) | 里山 & 山ガァル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする