おとひめななこです*
春のぽかぽか陽気に連れられて、各地で桜の開花宣言が
始まりましたね。荘内半島にある紫雲出山も桜の名所と知られています。
「紫雲出山」はその昔、浦島太郎が開けた玉手箱からもくもくと
紫色の煙が出て、山にたなびいたことからこんな名前になりました。
他にも、荘内半島には浦島伝説にちなんだ地名がたくさん残っています。
荘内満喫ドライブコース
香川県内でも、遅咲きと言われ春の姿をめいいっぱい楽しめる紫雲出山。
瀬戸内海をバックに咲き誇る桜や、夕日と桜のコラボレーションなど
思わずカメラを向けたくなる景色に必ず出会えます。
そんな紫雲出山の桜…3月27日現在は、まだまだ固い蕾でした。
4月の週末、2週にわたって企画されているお楽しみイベントに向けて
むくむくと元気に、美しく育ってくれることを祈っています。
平成27年4月4日(土)17:30 - 18:30
紫雲出山のてっぺんで夕日のコンサート
瀬戸内海の多島美を眼下に見ながら、音楽を楽しんでみませんか?!
初の試みである桜のライトアップ点灯式も行われます。
※雨天の場合、中止となりますのでご注意ください。
お問い合わせ:三豊市観光協会 0875-56-5880
先日おこなわれた、点灯リハーサルでのライトアップの様子を
もんブロをご覧のみなさまだけにお届け!!
桜が満開になれば、ライトの色や光の屈折がかわって
とっても素敵な世界がみられること間違いなしですね!!
平成27年4月12日(日)10:00 - 13:00
第41回 紫雲出山桜まつり
約1000本の桜が咲き誇る、県内有数の桜の名所・紫雲出山山頂園地。
空の青と海の青に映える美しい桜を、心ゆくまで堪能してみませんか?!
スペシャルゲストとして、荘内半島に伝わる『浦島伝説』にちなみ、
浦島太郎や乙姫さんがやってきますよ。逢いに来てくださいね^^
のんびりお花見、そして美しい景色の写真撮影を楽しみにお越しください。
※当日は車両(自転車を含む)通行止め・シャトルバス運行を行います。
12日の午前9時〜午後2時まで、県道登山口から山上駐車場までの区間が
通行止めとなります。大浜漁港臨時駐車場から山上駐車場まで
約20分間隔で無料バスを運行しますので、ご利用ください。
スタッフの指示に従って、気持ちよく紫雲出山をお楽しみくださいね。
先着でマーガレットのプレゼントもあるそうです。
お問い合わせ:紫雲出山桜まつり協賛会 0875-83-3639
この美しい景色や楽しんでいただくイベントを実現するためにたくさんの
熱い想いと優しい心づかいがあることを忘れたくないですね。
紫雲出山では、桜だけでなく四季折々の自然に出会うことができますよ。
いろんな香り、色、音を楽しんでくださいね。
山頂へとつづく桜並木…いっせいに花びらがひろがって
とってもドラマチックな桜のトンネルへと変身します。
紫雲出山山頂では、温度が3度ほど低くなります。
脱ぎ着のできる防寒着や手袋・ひざ掛けなど、ご準備ください。
たくさんの方のお越しを心よりお待ちしております。
◎花より団子!!なあなたに◎
周辺のカフェ・お土産情報も合わせてご覧ください。
取材当時のメニューや価格とは、異なっている場合がございます。
定休日・営業時間等をご確認の上、お越しください。
+三豊のカフェ&レストラン
+三豊うどん部
+三豊の見どころ一覧
◎みとよ桜スポット◎
+不動の滝カントリーパーク
+朝日山森林公園
+戸川ダム公園