こんにちは!アヤミです🎵
本日放送でもお届けするのは‼
今週末に行われるみとよのお祭り情報です💡


おかぴとアヤミがお届けします📻
FM香川78.6 11:55〜
是非聞いてくださいね!!
本日8/4(金)と明日8/5(土)開催
三豊市三野町にある
子どもの神様で有名な
津嶋神社夏季大祭

一年に夏季大祭のある二日間だけ橋が架かり、
本殿のある津島に渡ることができます。
この『つしま橋』は別名『しあわせ橋』と言われていて、
渡ると幸せになれるんだとか。
そして、
この夏季大祭に合わせて開かれる駅
『JR津島ノ宮駅』
は日本一営業日数の少ない駅でも有名で、
鉄道ファンの方にも人気なんですよ。
駐車場もありますが、混雑が予想されます。
是非、一駅からでもJRをご利用ください。
今年の時刻表はこちら
奉納の花火は20:00からの予定です。
楽しみですね🎇
津嶋神社夏季大祭
日時:2017年8月4日(金)・5日(土)
午前6時から午後10時
場所:津嶋神社周辺
両日ともに、午前6時から午後10時までは本殿において御祈祷が行われます。
渡橋料は、大人300円・小学生100円・幼児無料となっています。
(橋の通行のみであれば、24時間可能だそうです。)
詳しくはこちら
ほかにもお祭りが盛りだくさん!!

『第30回 仁尾竜まつり』
日時:8月5日(土) 14:00〜
雨乞い竜水浴ぶせは、夜20時ころ〜
場所:三豊市仁尾支所周辺
稲わらで作った長さ35m、重さ3tの巨大竜に
雨乞いの願いをこめて「水あぶせ」を行う仁尾のお祭り✨
まつり当日は、200人近い人たちで竜を担ぎます!!
見ごたえのある【水あぶせ】は20時からですよ👍
是非、迫力のある仁尾の雨乞い竜を見に来てくださいね!
濡れることもあるので、着替えがあるといいかもしれません💡
14時からは、ウォータースライダーや水鉄砲サバイバルゲームなど、
夏の涼を楽しみにお越しください♪
そしてそして!?

暑さを吹き飛ばし、水の大切さを学ぶ一日!!
8/6(日)は水辺の納涼祭があります。
大人気の魚すくいどりや、クイズなど楽しく学べる一日になりそうですよ!
水着や着替えの準備もお忘れなく💡
詳しくはこちら
水辺の納涼祭
日 付:2017年8月6日(日)
時 間:午前10時〜午後9時
場 所:三豊市財田町 香川用水記念公園
おすすめは、
お祭りはしごですよ🎵
夏はみとよだ!のプレゼント企画も各お祭りにてあるそうです。
是非お立ち寄りくださいね💡

おかぴ&アヤミでした!
本日放送でもお届けするのは‼
今週末に行われるみとよのお祭り情報です💡
おかぴとアヤミがお届けします📻
FM香川78.6 11:55〜
是非聞いてくださいね!!
本日8/4(金)と明日8/5(土)開催
三豊市三野町にある
子どもの神様で有名な
津嶋神社夏季大祭

一年に夏季大祭のある二日間だけ橋が架かり、
本殿のある津島に渡ることができます。
この『つしま橋』は別名『しあわせ橋』と言われていて、
渡ると幸せになれるんだとか。
そして、
この夏季大祭に合わせて開かれる駅
『JR津島ノ宮駅』
は日本一営業日数の少ない駅でも有名で、
鉄道ファンの方にも人気なんですよ。
駐車場もありますが、混雑が予想されます。
是非、一駅からでもJRをご利用ください。
今年の時刻表はこちら
奉納の花火は20:00からの予定です。
楽しみですね🎇
津嶋神社夏季大祭
日時:2017年8月4日(金)・5日(土)
午前6時から午後10時
場所:津嶋神社周辺
両日ともに、午前6時から午後10時までは本殿において御祈祷が行われます。
渡橋料は、大人300円・小学生100円・幼児無料となっています。
(橋の通行のみであれば、24時間可能だそうです。)
詳しくはこちら
ほかにもお祭りが盛りだくさん!!

『第30回 仁尾竜まつり』
日時:8月5日(土) 14:00〜
雨乞い竜水浴ぶせは、夜20時ころ〜
場所:三豊市仁尾支所周辺
稲わらで作った長さ35m、重さ3tの巨大竜に
雨乞いの願いをこめて「水あぶせ」を行う仁尾のお祭り✨
まつり当日は、200人近い人たちで竜を担ぎます!!
見ごたえのある【水あぶせ】は20時からですよ👍
是非、迫力のある仁尾の雨乞い竜を見に来てくださいね!
濡れることもあるので、着替えがあるといいかもしれません💡
14時からは、ウォータースライダーや水鉄砲サバイバルゲームなど、
夏の涼を楽しみにお越しください♪
そしてそして!?

暑さを吹き飛ばし、水の大切さを学ぶ一日!!
8/6(日)は水辺の納涼祭があります。
大人気の魚すくいどりや、クイズなど楽しく学べる一日になりそうですよ!
水着や着替えの準備もお忘れなく💡
詳しくはこちら
水辺の納涼祭
日 付:2017年8月6日(日)
時 間:午前10時〜午後9時
場 所:三豊市財田町 香川用水記念公園
おすすめは、
お祭りはしごですよ🎵
夏はみとよだ!のプレゼント企画も各お祭りにてあるそうです。
是非お立ち寄りくださいね💡
おかぴ&アヤミでした!