こんにちは、ショウタロウです。
バナーをクリック♪
先日三豊市のふるさと納税についてご紹介いたしました(記事はこちら)
週刊みとよほんまモンRadio!では、ふるさと納税にご協力いただいている各事業者のみなさまをご紹介していきます。
前回に引き続き、風の谷ファームさんをご紹介します。
〇風の谷ファームご紹介 (1)はこちら
ふるさと納税では「トマト農家のこだわりギフトセット」(トマトケチャップ、青じそとタケノコ入りトマトソース、お米)などを出品されています。
〇トマト農家のこだわりギフトセットA
〇トマト農家のこだわりギフトセットB
〇トマト農家のこだわりギフトセットA
〇トマト農家のこだわりギフトセットB
大変美味しいみかんがなる風の谷ファームさんのみかん畑。
周囲は森に囲まれていますが、かつては周辺でもみかん栽培が大変盛んだったそうです。
しかし、全国的な過剰供給の影響や国の減反政策もあって、みかん畑はどんどん減っていったそうです。
そのような時代の流れの中でもこのみかん畑は持ち主の方が「この畑はいいみかんが採れるから」と、ずっと大事にされてきたものだったそうです。ただ、斜面での作業や草刈りなどの大変さもあって、藤田さんに管理をお願いすることになりました。
たしかにかなりの斜面ですね。だからこそ、日当たりや水はけが良いのでしょうが、木の上のほうの実(上のほうの日当たりがよい実のほうが美味しい)の収穫や収穫のための移動も大変そうです。
さらに肥料(食物残渣やカキ殻なども有効活用されているそうです)が雨で流れてしまう、枝の剪定、草刈りなどのご苦労も多いそうです。やはり美味しいものには手がかかっているのですね。
藤田さんご自身はもともとは長く航空整備士として全国を転勤しながら空港勤めをされていたそうですが、10年ほど前に実家のある三豊市に戻ってきて農業を始められました。玉ねぎ、お米、トマト、みかんなどの栽培に加えて、冒頭でご紹介したトマトソースなどの加工品にも積極的に挑戦されているそうです。
ちなみに加工品は奥様の圭子さんが主にご担当されています。もともとはお料理を出すお店もされていた圭子さんが手がけられているトマトケチャップやゆずジャムなども大変好評ですよ。
風の谷ファームさんのみかんは三豊市豊中町のゆめタウンの産直コーナーで購入することができます。
買った方がその美味しさからリピーターになったり、お歳暮などで送ってもらった人が次に自ら注文されることも少なくないそうです。
今回伺ってみて風の谷の素晴らしい景色・環境はもちろんのこと、藤田さんご夫妻やお手伝いされているみなさんが明るく楽しく働かれていることが大変印象的でした。そのことがみかんの味をワンランクアップさせているようにも思いました。
風の谷ファームさんではみかん、トマト、お米などの他、トマトケチャップやトマトソース、ゆずやトマトのジャムなど作られています。ぜひ一度ご賞味ください!
ありがとうございました!
風の谷ファーム
住所:三豊市山本町河内2122
電話:087-563-2897
FAX:087-563-2897
公式FaceBook:https://www.facebook.com/kazenotanifarm0927/
⬛取扱店
・高松市
かがわ物産館 栗林庵
・琴平町
紅梅亭1階売店
セレクトショップ木の花小路
木のおもちゃ Littile Me
・三豊市
道の駅たからだの里(財田町)
カシア・ボニータ(山本町)
シンフォニック(高瀬町)
ゆめタウン三豊(豊中町)の産直コーナー
・観音寺市
世界のコイン館(観音寺市)
📝ふるさと納税について詳しく知りたい、してみたいという方
インターネットのサイト「ふるさとチョイス」、または
市役所HP内の「ふるさと納税 ふるさと応援納税寄付」をご覧ください!
📝返礼品の一覧
「ふるぽ」でご覧いただけます!
続きをチェック!!