三豊市発信の地域商社『うどんカンパニー』が誕生してから、早半年♪
お忙しそうなこの方に、お話を伺ってきました!
瀬戸内うどんカンパニー株式会社
代表取締役CUO(チーフ・うどん・オフィサー)
北川智博さん
瀬戸内うどんカンパニー公式HPはこちら
2017年9月から始まった、瀬戸内うどんカンパニー
もうすぐ半年が過ぎようとしています。
◎うどんCUO就任時のインタビューはこちら
地域商社とは、地域にあるものを生かして、
・新しい商品を生み出し売っていくこと
・新しい楽しみを作って人に来てもらうこと
などを目的に動いていく会社です。
瀬戸内うどんカンパニーは、現在3つの事業を軸に進めています。
◎商品開発事業
◎UDON HOUSE事業
◎ツーリズム事業
三豊ではこういった事業が成り立っていくのではないかという仮説に基づいて、
今年度は、新しいものを生み出しながら、同時にテスト的に反応を見ているところです。
その事業の一つとして、3月24日&25日に、
レストランバスを三豊市内で運航します!
レストランバスとは、日本で3台しかない特殊な2階建てバスです。
1階部分が厨房、2階部分がオープンルーフのレストラン席になっています。
三豊市内の絶景として全国にも知られている、
・津嶋神社
・父母ケ浜
などの景色を楽しみながら、美味しいものをいただきます!
地域にはいろいろな魅力がありますが、
その魅力を組み合わせて新しい価値のあるものを作っていく、
そんな新しい試みの一つです。
このレストランバスにも、三豊市内の料理人の方やガイドの方に乗っていただきます。
そして、新しいメニューや、ツアーのアイディアなど、
このバス旅以降にも生まれたものとして商品化していけたらとも考えています。
また、バスのご乗車いただいた方にはお土産もあります。
今、うどんカンパニーの新商品として開発している、
『さぬきうどん英材教育キット』を差し上げる予定です。
現在、レストランバス三豊は、予約受付開始中です♬
こちらのページ、チェックしてください!!!
ということで、現在、1年目のうどんカンパニー、
引き続き、今後の展開についてもご紹介していきます!