
宝山湖へ行ってきました♪

宝山湖の周りには秋を感じる花「彼岸花」がきれいに咲く斜面があります。
ちょうどお彼岸の頃に咲くと言われている「彼岸花」が、
毎年お彼岸頃になると、こんな感じで真っ赤な花を咲かせます!
(下記の写真は2017年9月下旬の様子です)

◎宝山湖の彼岸花、見頃、ご紹介の記事はこちら
この、地域の方が植えた「彼岸花」は、3万株ほどもあると言われています。

その「彼岸花」をお彼岸の頃にきれいに咲かせてあげたいと、
9月上旬の週末、三豊市地域協力隊の方や有志の方が力を合わせて、
「彼岸花」の周りの草刈りや清掃をしてくださいました!!!

今、花は咲く準備を着々と進めている感じで・・・、
ちょうどお彼岸の頃となる、来週末9月22日〜24日の3連休あたりから、
見ごろを迎えそうです!
2018年9月15日(土)撮影の感じは、こんな感じ・・・♬
見ごろを迎えると、こんな感じできれいに咲き誇ります!!!

(画像協力:三豊市観光交流局)
来週末は、宝山湖へ、
「彼岸花」の花見、楽しみに行けそうです♬
場所は、宝山湖入り口から、湖の外周を走っている道路を走っていくと、
湖を渡る橋が架かっています。
ちょうど、その橋を渡ったあたりです。
(車の場合、橋を渡らず通り過ぎると、左手前側に鋭角に曲がる角があります。
そこを曲がりしばらく行くと、橋を渡ったあたりに出ます。
車を置くスペースもあります。)
宝山湖
住所:三豊市山本町神田乙500-1
[ここに地図が表示されます]