2020年02月24日

三野には海が広がっていた!

 こんにちは、ショウタロウです。

 最近、ジオツアー(地形や地質などを楽しむツアー)にいろいろと参加しています。
 香川大学の長谷川修一先生によると、三豊も含めた香川は世界的にも価値のあるジオ関係の資源があるそうですよ。

 三豊も爺神山など様々なおもしろポイントがありますよね(記事はこちら)。
 ご存じの方も多いでしょうが、かつて三野町の平野部に広がっていた「古三野津湾」について調べてみましたよ。

 さて、とても簡単ですが、こちらが三野町を中心にして、主な道路などを書いたイラストです。
道路等.jpg

 基本的にかつて海だったところは標高の低いところ、ということになるのですが、この地図に、海に関係する地名や、かつて平城京の瓦を船に積んでいた宗吉などの地名ポイントも入れてみるとこうなります。
地名入り.jpg

 標高情報も勘案しつつ、これらの地名ポイントを囲んでみると…
 古三野津湾イラスト.jpg

 おそらくかつてはこのように湾が広がっていたのでしょう。なお、航空写真と重ねるとこのようになります。
古三野津湾写真2.jpg
(写真はGoogle Mapsを使用しています)

 今回は「三野町誌」の46-47ページの情報を基にして再現してみました(町誌にはもっとたくさんのポイントが掲載されています。ご興味ある方ぜひご覧ください)。今度はかつて湾だった周辺の現地でその痕跡を探してみたいと思います。
 なにか情報お持ちの方、お知らせいただければ幸いです!どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

IMG_0134.JPG
(貴峰山よりかつての古三野津湾方面。かつてはここを船が行き来していたのでしょうね…)

ありがとうございました!

posted by ほんまモンリポーター at 01:00| 香川 ☔| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月23日

梅の花が見頃です

こんにちはひとみです🍀

二月も後半
お天気が良い日はもう気分は春🌸🌸🌸

道を走っていてもあちらこちらでしろやピンクの梅の花が心を弾ませます


今年は暖冬のせいか開花も通年より早いような・・・・

財田町にある図子邸の枝垂れ梅が満開を迎えていました。


少し遠く離れた道路からでも
そこだけぼわっと濃いピンクが


車をおりると
もういい香りに包まれます

IMG_2772.JPG


IMG_2765.JPG



IMG_2769.JPG



IMG_2779.JPG



IMG_2780.JPG


IMG_2801.JPG


下から見上げるとまるでお花のシャワー
風が吹くたびにハラハラと降りてきます。


IMG_2805.jpg

この連休が1番の見頃ではないでしょうか?
(撮影 2月22日)


個人のお宅の梅の花をご好意で公開してくださっています。
マナーを守って楽しんでくださいね。
私が見に行った時にも次々と車を止めて見にこられていらっしゃる方がいました。



香川県三豊市財田町上2840 図子邸
(三豊市立和光中学校から車で1分)
https://goo.gl/maps/Jkddf9fNE6x

posted by ほんまモンリポーター at 01:00| 香川 ☔| Comment(0) | 番組紹介!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月22日

贈り物の季節、花の季節 『蘭ズガーデン』の蘭、花盛りです♬

さくらです

2020年が始まったばかりだと思っていたら・・・、もう間もなく3月

3月は、お別れやお祝いなどなど、
感謝の気持ち、お礼の気持ち、おめでとうの気持ちを送りたくなる、
そんな機会がいっぱいの月ですよね。

なので、この季節、『蘭ズガーデン』のギャラリーの中は、
たくさんのお花でいっぱいだろうな〜と思い、お邪魔してみました!

IMG_1152.jpg


ギャラリーに入ってすぐに、ちょっと珍しい感じの蘭がありました!

背が高い紫色の2本は『バンダ』という種類!
白い胡蝶蘭とのコントラストがきれいで、とても豪華な1鉢になっています!

IMG_1140.jpg


そして、黄色x赤色のオレンジ色っぽい蘭の花も、新しい感じがしました♪

IMG_1139.jpg


蘭ズガーデンのお花は、苗から仕入れ、大切に育てられています。
お手入れが大変のではないか・・・!?と聞かれることも多いそうですが、

 ・室内の比較的暖かいところ
 ・適度な水やり

この2つを守ってあげれば、短くても1か月、長いときは3か月くらい、
次々と咲いてくる花を楽しんでいくことができます。

この2つの条件は、人間の私たちとも一緒ですね♪
周りの人を大切にするように、蘭の花も扱ってあげると、
長く楽しめるということですね!

 ◎蘭ズガーデンの井上さんに聞く!
  蘭の花をもう一度楽しむ方法は、こちらから


真っ白な胡蝶蘭は、安定のきれい&豪華さです!!!
IMG_1155.jpg


ほんのりピンク色が入った胡蝶蘭も、華やかです!
IMG_1153.jpg

IMG_1157.jpg

IMG_1149.jpg

ピンクの色もいろんなグラデーションがありますよ!
IMG_1150.jpg

IMG_1147.jpg

IMG_1142.jpg

ちょっと小ぶりな鉢だと、気軽に贈り物にできそうですね!
IMG_1146.jpg


こちらのギャラリーでは、直接購入することもできますし、
全国へ発送することも可能です。
送りたい相手のことを思い、大きさや色感も、相談にのってもらえます。
ぜひ、お気軽に、お立ち寄りください!



そんな、お立ち寄りのもう一つのお楽しみが、併設のカフェ♪
IMG_1158.jpg

いつもは蘭を育てている井上さんが、カフェでは1杯ずつ、丁寧に珈琲を淹れてくれます。
IMG_1160.jpg

そして、その日のオススメの手作りケーキ!
この日は、イチゴのロールケーキをいただきました。
IMG_1170.jpg

この広い庭を前に、ぼーっとゆっくりするのもよし!
あったかい井上さんとおしゃべりして癒されるのもよし!

広々とした庭を独り占めするようなカフェ、お勧めです♬

IMG_1166.jpg



蘭ズガーデン & 蘭ズカフェ

IMG_1156.jpg

住所:三豊市高瀬町上高瀬2963
電話:0875 (73) 6789

蘭ズガーデン FBページ

ショップ
営業時間 9:00〜17:30
定休日  毎週木曜日

カフェ
営業時間 10:00〜16:00
定休日 毎週水・木曜日

手前の建物が蘭のギャラリー、奥がカフェ
IMG_1163.jpg
posted by ほんまモンリポーター at 16:01| 香川 ☔| Comment(0) | 番組紹介!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月21日

みとよほんまもんゲストハウス探訪  燧-Hiuchi-

こんにちは、ひとみです🍀


インテリアコーディネーターでもある、私がご案内する「みとよほんまもんゲストハウス探訪」


今回は三豊市のゲストハウスの先駈けであり、今でも大人気
一番予約が取りづらいゲストハウスではないでしょうか

荘内半島の西側にある、
「燧-Hiuchi-」のご紹介です。



こちらのゲストハウスのオーナーは、三豊市内で一棟貸しのコテージを運営する合同会社フィネストラ。
以前には、山郷に佇む隠れ家的ゲストハウス「トワール」をご紹介させていただきました。





「フィネストラ」とは「窓」を意味する言葉で、現在4棟展開しているフィネストラのゲストハウスは、それぞれにその地域性を生かしたコンセプトが設けられています。どのゲストハウスにも大きな窓があり、「窓からみえる景色」がひとつのキーワードとなり、非日常の空間の中で過ごす滞在そのものを楽しめるものとなっています。



そのコンセプトが産まれたのもこの燧があってこそではないでしょうか


燧-Hiuchi-



燧のコンセプトは「Time Flies Here=時を忘れる場所」
広い窓から燧灘を一望し、日の移ろいと共に時間を過ごす。


そのコンセプト通りの素晴らしい景色が待っています。


オープンから、もう直ぐ4年を迎える今尚、この空間を求めてたくさんの方が訪れて、なかなか予約の取りづらいゲストハウスとなっています。





海を一望する高台に佇む燧車を止めてから向かうアプローチもワクワクします。



IMG_2606.JPG



実はこの度、建物の1階部がリニューアル
寝室が増えてさらに幅広い使い方で宿泊できるようになりました。
どこだかわかりますか・・・・?



IMG_2598.JPG


実はこの扉。



IMG_2569.JPG


開けると・・・・


IMG_2568.JPG



なんと隠し部屋のようなベットルームが出現!!
2段ベットが2つで4人寝られるようになっています。



IMG_2561.JPG


このお籠り感・・・・
落ち着きます。。。


IMG_2564.JPG

眠る前に、椅子に座って海を眺める・・・・。
最高!!


気候の良い時は、テラスで海を眺めながら、バーベキュー!!扉を開けはなしてお部屋も一体的に使うこともできます。



IMG_2571.JPG


そして2階にあがると


IMG_2596.JPG


印象的な赤い扉。



IMG_2573.JPG


中へ入ると。


IMG_2575.JPG


開放的なこちらの空間が待っています
構造材をそのまま見せたシンプルな空間は
窓から見える海をことさら引き立てます。



さぁ、刻々と移り変わる海を眺めながら、どのように過ごしましょうか?




IMG_2589.JPG


テーブルの上にはゲストへこんな素敵な贈り物が。
同じく、オーナー様が経営されているオリーブ園から。
タイミングがよければ、こんな嬉しいサプライズもあるかもしれませんよ。




IMG_2590.JPG


キッチンで皆でお料理するのもよし、
出張シェフを呼ぶのもよし


周りに飲食店がないため、晩御飯を食べてからゆっくり目にチェックインされる方も多いそうですが、
暗くなってくるのは勿体無い。

ぜひ、早めに来てここでお料理を食べてほしいなぁ。
最高の贅沢な時間!!





IMG_2578.JPG



ハンモックでゆらゆら微睡むのもよし



IMG_2579.JPG


ソファでゆっくり過ごすのもよし



IMG_2582.JPG


このソファ、実はこの地域と所縁の深い、ジーンズのメーカーボブソンオリジナルなんです。
なんとジーンズ生地!!



IMG_2581.JPG


インディゴは、窓からのオーシャンブルーによく似合う




IMG_2584.JPG


2階のベッド部分から全体を見渡す。


IMG_2586.JPG


枕元にはアロマ。その日の気分で香りを選べるように。


IMG_2585.JPG


本や雑貨も少しずつ増えていっています。泊まったゲストが置いていってくれたりもするそうです。



水回り


IMG_2595.JPG


お風呂からも海が見えます。


IMG_2593.JPG



燧はお庭も広いので、ゆっくり散策するのもおすすめです。




IMG_2603.JPG




IMG_2600.JPG


うーん。素敵。ここでお酒飲みたい




そして、朝のお散歩コースでおすすめはこちら
『尾崎大明神』



燧から徒歩10分くらいでしょうか?



小さな神社ですが、ボブソンと所縁が深く、地元の方達からも大切に守られています。




IMG_2609.JPG



IMG_2611.JPG




IMG_2612.JPG

境内からの見下ろす景色。気持ちいい!


IMG_2616.JPG

尾崎神社はばべの木に囲まれています。まるで守られているように。
かつて、地域の人が戦地へ赴く時に、ここのばべをお守りとして持っていったところ
皆、無事に帰って来たというお話が残っています。



参道はばべの木のトンネル。
なんだか空気も澄んでいるように感じます。



合同会社フィネストラ  

住所   香川県三豊市詫間町大浜甲2144−4
TEL  0875-83-5651

燧-Hiuchi-
HPは こちら
予約は こちら

まだまだ三豊の素敵なゲストハウス探訪は続きます。


これまでのゲストハウス紹介はこちら







posted by ほんまモンリポーター at 17:11| 香川 | Comment(0) | 番組紹介!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月20日

これからも作れるようになっておきたい! 「郷土料理ワークショップ」

さくらです

「令和元年第4回郷土料理ワークショップ」に参加してきました♪

IMG_1095.jpg


今日、料理を教えてくれるのは、
山本町生活研究グループの皆さん!
お手伝いに、山本&財田町を中心に活躍されている
地域おこし協力隊の石井優香さん(右)も来てくださいました!

IMG_1092.jpg


きょうのメニューはこちら♬

❖ いりこ飯
❖ うちこみうどん
❖ つけあわせ(からあげ、卵焼き、ブロッコリー)
❖ なばなの味噌和え
❖ みかんゼリー


季節の野菜がいっぱいのメニューです!!!


瀬戸内国際芸術祭2019の秋会期にも作られていた「いりこご飯」

IMG_1100.jpg

いりこと、たくさんの野菜をご飯と一緒に炊き込みます!
IMG_1097.jpg

ちょっとしたコツも、教えてもらいます!!!

IMG_1099.jpg




そして、最近、意外と作ったことのない方の多い「うちこみうどん」

参加された方から・・・

「え??? うどんから作るんですか???」
と質問が出ました!

そうです!
香川県のうちこみうどんは、お家の味!
家で、うどんを作って、それぞれの家の味でいただきます!
なので、今日は、うどんから作りますよ〜〜〜!!

ということで、参加者さんも恐る恐る・・・
そして、ワクワク!
手を動かしました♪

みなさん、いろんな思い出話を話してくださいます!

IMG_1103.jpg

「子ども頃、おばあちゃんが作ってくれた!」

「夏休み、お正月、親戚がたくさん集まるときは、いつも作ってたよ」

「昔は、近所で簡単に買えるうどん屋さんがなかったなあ」

「車も、今みたいに乗れんかったしな〜」

IMG_1105.jpg

IMG_1110.jpg

先生たちのお話が楽しくて、
いろんなお話を聞きながら手を動かしていたら・・・

こんなにたくさん、切りました♪
IMG_1116.jpg


野菜いっぱいのお汁に、打ったうどんを入れていきます!

IMG_1118.jpg


じゃじゃーーーーん!!!
打ち込みうどん、並ぶ!
IMG_1125.jpg


すべてのお料理で、ちょっとしたコツや、
手抜きの方法などを教えてもらいます!!!

=>この時間が一番うれしい!!!
  お得感満載!!!

IMG_1108_LI.jpg

IMG_1115.jpg




ということで、みんなでわいわいと手を動かしてできたお料理はこちら♬

IMG_1133.JPG


この郷土料理講習会、実は、4回皆勤賞の方が3名もいるほど、
満足度が高いクラスです!
お昼時間に、みんなで作ったご飯をお腹いっぱい食べて、
たくさんの話で花咲きます。


来年度も、三豊市農業振興課と生活研究グループさんの共催で、続く予定です!!!
三豊市防災無線や広報などでご紹介が入ると思います。

興味のある方は、また、来年度もチェックです!


声を大にして言いますけど・・・
「めっちゃお得で楽しい料理教室です!!!」





posted by ほんまモンリポーター at 20:09| 香川 ☁| Comment(0) | 番組紹介!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする