さくらです

先日、三豊市詫間町「DEMI1/2」へ伺うと・・・
〇DEMI1/2 公式HPはこちら
元気なスタッフさんから、
「トッピング選手権、投稿してください!!!」と突撃依頼♪
「トッピング選手権」って何???
ということで、詳しくお話を伺います!
@讃岐朝ラーメン「はまんど」観音寺店でのラーメン、
テイクアウト対応が可能になりました!!!
なんと、「かんたん!旨い!楽しい!」とのこと。
〇事前予約電話受付 080−2981−9384
受け取り場所は2ヶ所
〇三豊市詫間町 DEMI1/2
〇観音寺市港町 讃岐はまんど観音寺港店(浜堂)
煮干しそば 1食 600円(税込)
こちらがお持ち帰りセットで用意されています。
はまんど観音寺店のによると、・・・2分30秒。
大変簡単にできるということで、私もチャレンジ♪
タイマーをセットして、よーい、ドン!!!
だいたい5分くらいで完成〜。
時間がかかったのは、冷凍のスープを溶かすところだけでした。
麺を茹でるのは、30秒だけということで・・・、3分でできる即席めんの手間と、ほとんど変わりません!
こちらは、シンプルないりこそばの完成!
Aさらに・・・、ここから「トッピング選手権」へ挑戦!
新商品となる「はまんど」のテイクアウトを楽しんでもらうために、
現在、SNS上で「トッピング選手権」を開催中♪
応募方法は、
1)はまんどのテイクアウトラーメンを予約&ゲット
2)トッピングを考えて、写真撮影
3)おいしく食べる♪
4)インスタで投稿
#トッピング選手権、#いりこセンター、この2つをお忘れなく!
インスタの#トッピング選手権はこちら
「応募してくださいよ!」と念押しされていたので・・・冷蔵庫をチェック♪
先日、ゲットした細川さんの春キャベツと、曽根果樹園のレモンがある!
うんうん、私がイメージする、はまんどのいりこスープにはさっぱりしたものが合う!!!
ということで・・・
トッピングしたのはこちら!
春キャベツのレモン風味浅漬け&レモンスライス
春キャベツは、甘味を引き出すように2%くらいの塩で浅漬けに、さらにいりこの香るスープに皮ごと食べられるレモンをトッピング。
レモンは、温かいラーメンスープに浸されている間に、皮もしんなりしてきて、とても食べやすくなりました。
いいね!の数次第で、激レア商品が手に入るそうです!
選手権に応募して、商品、狙うぞ〜!!!
私の投稿にも応援、よろしくお願いします♪
#トッピング選手権
#いりこセンター
#テイクアウト三豊