FM香川で放送中の「THE MAYOR 〜machiに恋する120秒〜」
(毎週月〜木曜 7:54 〜 7:58)
※HPはこちら
17市町のトップが週替りで登場し、誰よりも地元を愛しているリーダーだからこその「わが町の魅力」を語ります。
- 今日は山下市長の恋する味です。
山下市長「味って言っていいのか…、薬膳の味ですね」
山下市長「三豊市では今、薬草栽培に力を入れています。三豊市で栽培されている薬草は、例えば…ミシマサイコ、シソ、などです。お茶のように煎じて(煮出して)飲むのですが、まあ、美味しい…と、言うより、飲むと…体にいいなあー(笑)…と、言う味ですね。」
(ミシマサイコ:セリ科の植物です)
山下市長「種類によって苦かったり、フルーティだったり、その味は様々ですね。」
(薬膳茶(イメージです))
山下市長「新たに取り組んでくれる生産者も増えています。薬草研究会を立ち上げていますが、初めは十数件の参加でしたが、先日の会合には倍近い生産者が参加してくれました。」
(高瀬茶業組合に設置された薬膳コーナー)
山下市長「ただ、どうぞ!っと言って、ハイ、出来ました!というように、簡単に出来るものではなく、この作り方のノウハウがとても大切です。技術的な所は笠田高校に担ってもらうよう進めています。できればIoTなども使って生産技術を確立して、それを、生産者に共有してもらえるようにしたいですね。」
- 恋する味は…、薬膳の味って言うことですね!
山下市長「ハイ!」
薬膳を通じて、多くの人が健やかな暮らしができるようになるといいですね!