さくらです

粟島を旅するのに、「欲しかった移動手段」が新しく登場します♪
2021年4月1日より利用可能
GSM(グリーンスローモビリティー)レンタカー
○貸出場所:ル・ポール粟島
○料 金 :1日1台6時間 6,000円(税込)
○乗車人員:7名(運転手含む)
○最大時速:20km
○資 格 :普通免許(島へお持ちください)
事前予約
ル・ポール粟島
電話:0875-84-7878
GSM(グリーンスローモビリティー)とは?!
時速20km未満で行動を走ることが可能な4人乗り以上のパブリックモビリティ。
「環境・経済・社会の統合的向上」の考え方に基づき、高齢化が進む地域での地域内交通の確保や、観光資源となるような新たな観光モビリティ展開など、地域が抱える様々な交通の課題解決と地域での低炭素型モビリティの普及を同時に進めているのがGMS(グリーンスローモビリティー)です。
三豊市との関りは・・・
2019年、瀬戸内国際芸術祭の時には、粟島港と西浜をつなぎ。
2020年、島民のための交通手段としての実証実験を実施。
○2020年、島民の方向けの実証実験の様子は
こちらそして、2021年4月1日より、粟島に来られるお客さまに向けたGSMレンタカーが始まります!
一足お先に、モニターとして体験させていただきました!
ステップ1
ル・ポール粟島で貸し出し手続きをします。
*普通運転免許証をお忘れなくお持ちください。
ステップ2
ル・ポール粟島の広いグラウンドで運転講習。
ハンドルの重さ、車体の長さなど、体感します!
ステップ3
出発可能です!
○安全に乗るために○
1、声を掛け合って!
車体が長く運転席から後ろは見えにくくなっています。
後ろに座る方が後方を確認して、声を掛け合うと、旅が楽しくなります。
2、カーブや細い道はゆっくり!
島内は車が少ないので、ついつい真ん中などを走りがちですが、カーブや細道は急に来る対向車にお気を付けください。
3、駐車場所は、対向車や歩く人のことを考えて!
4、座席横のベルトを締めて、運行中はバーを持って!
注意事項を聞いて、運転に慣れたら、出発です!
まずは、西浜へ♬
粟島港から歩いたら15〜20分くらいかかる道を、GSMだと5分くらいで到着します!
続いて、中新田の馬城海岸と馬城八幡神社へ♬
粟島港から歩いたら15〜20分くらいかかる道を、GSMだと5分くらいで到着します!
さらに、上新田へ♬
粟島港から歩いたら1時間くらいかかる道を、GSMだと20分くらいで到着します!
京の浜
ブイブイガーデン
ブイブイガーデンでは、ジャイアンとのび太もマスクをしてたよ!
コロナに、負けるな♪って!!!
今日は、少し風が冷たかったですが、気持ちのいい天気だったので、GSMでのドライブには最適の1日でした!
雨や肌寒い日は、上にロールしてしまってあるビニールカバーを下ろして使えるので、どんな天気でも安心です。
これまで、行きたい場所にちょっと行きにくかった粟島の旅が、とても身軽に楽しみやすくなりそうです!!!
現在、GSMは1台のみなので、行こうと思う方は、早めの予約をオススメします。
ぜひ、たくさんの方に粟島のGSMをたいへんしてもらって、そして、粟島での時間を充実したものにしてもらいたいです♬
ちなみに・・・粟島の桜は、今週いっぱいくらいまでが見ごろかなと思われます!!!
事前予約
ル・ポール粟島
電話:0875-84-7878
posted by ほんまモンリポーター at 21:47| 香川 ☁|
Comment(0)
|
番組紹介!!
|

|