「明神川砂防公園」
こじんまりとした小さな公園ですが、大きな複合遊具や駐車場、トイレなどの施設も整っていて、何よりのおすすめポイントは、海と山両方を望め
て、景色が最高に気持ち良いこと♪
隠れおすすめスポット的な公園です。
(こちらの記事は以前の取材させていただいたものをもとに、修正、画筆して掲載しております)
詫間町より荘内半島につながる県道232号線沿い
左手に見える赤い橋のふもとにある、「明神川砂防公園」
海を見下ろす景色が気持ちいい
こじんまりした公園ですが、綺麗に整備されていて遊具もいろいろあって子供たちは大喜びです!人の少なく、隠れ家的な公園

滑り台の上からみた景色
あちこちにベンチが置いてあって
桜の下で内海を眺めながらパンを食べるのも良し。
運転に疲れたパパがお昼寝するのも良し

春は桜、今の季節は藤も綺麗で、青空を泳ぐ鯉のぼりも気持ちいい。1日遊ぶ、というよりは、荘内半島の入り口付近に位置しているので、ドライ
ブの休憩所として、立ち寄ってみるのがおすすめです。子どもと登っても楽しい博智山の入り口付近にあるので、そちらとセットで行くのもいいかも♪
●トイレ 有り
●駐車場 有り