浦島伝説の残る地で、悠久の時を感じられるゲストハウス♪3棟ある施設からは、どの棟からも美しいオーシャンビューが眺められ、時を忘れて非日常体験を♪
それぞれ浦島伝説のストーリーにのっとたテーマで名付けられ、それぞれにコンセプトカラーがあります。
3つ目のご紹介は、ローカル感ナンバーワンの海辺の宿。ゲストハウスリアン。
昨年の秋にオープンしたばかり。荘内半島の先っぽの小さな集落に佇むゲストハウスは、まるで大人の秘密基地のようです。
それもそのはず、この建物は、もともと地元の方達が集まって飲んだり、遊んだり、本当に秘密基地の様に使っていた場所。
そんな建物を自分たちの手でDIYでゲストハウスに♪
場所は、荘内半島の先っぽに位置する、海に向かった斜面にある集落の中。
細い坂道を海に向かって1番下まで降りていき、ゲストハウスがあるのは海目の前
ゲストハウスに到着する前も、漁師町だという地域の暮らしがそここに感じられて、
なんだか、映画のロケ地にもなる様な雰囲気。
乾いた潮風と、波の音、船のエンジン音、堤防で釣りをする人たち、神社を掃除しているおばちゃんたち、昼間っから集まってビールをのんでるおっちゃんたち。
ゲストハウスの前にも海を眺めながら過ごせる、広いスペースがあって、
ここで昼間から、バーベキューして、お酒飲んで、
ワイワイしてたら、近所のおっちゃんから釣った魚もらえそうな
そんな雰囲気。
(実際仲良くなって、もらえたこともあるそう笑)
非日常なリゾートというわけではなく、めちゃめちゃ日常がそこには流れていて
でみ、その日常は忙しく過ごしている私たちの日常とは全くことなるもの。
いや、失ってしまっていもの。
だからなんだか懐かしく、そして少しツンんと切なくなるのでしょうか?
この空気感が何よりもこのゲストハウスの魅力です。
中もドーンと広くて、茶の間スタイル。田舎の実家に帰ってきた気分でにゴロゴロできます♪
窓からは海
お布団を出してくれているので、
夜にはこの場所にお布団を広げて、合宿のようにみんなで寝るスタイルです。
地元の情報を収集できるパンフレットがたくさん並んでいたり
こちらは、三豊市に移住された、アーティストが描いたこの場所から見える景色。
旅の思い出にいかがですか?
手描きメモにほっこり
台所にも一通りの道具やお皿が揃っているので安心。
奥にある水回りも清潔感。と、実家感
美しい自然と、温かな人の営みを感じる、優しく、ゆったり時間がながれるこの場所。
目の前の美しい海で遊んだり、
仲間と一緒に思いっきり楽しい夏の思い出をつくろう♪♪
ゲストハウス リアン
050-3703-3104
詳細は こちら
積凪ゲストハウス
080-2976-4641
最初にご紹介する「積凪」は、香川県の人気ゲストハウス「泊Rutto」の手がける貸し切り宿の1つ。
フラワーパーク浦島の近くに新しく誕生した海辺の一棟貸しの宿です。
穏やかな瀬戸内の海が目の前!波の音が心地いい、極上の宿泊体験をすることができます。
同施設内に「KITAKEN棟」と「MOKURASU棟」の2棟あります。
「KITAKEN」「MOKURASU」という名は、このゲストハウスのオーナーである企業の名前からとっています。
それぞれ、住宅建材に関わる2つの企業が建てたゲストハウスということで、2つのゲストハウスには共通して大切にしているコンセプトがあります。
それは「職人の仕事」と「リベラルアーツ(生きる力)」です。
今回ご紹介するのは、「KITAKEN棟」。
こちらの棟は水がテーマ。
石の形をした看板を左に進んでいくと「KITAKEN棟」
まず、目に飛びこんでくるのは広いウッドデッキに、キラキラ水面が光るプール!!そして、その向こうに続くのは海〜
もうこの時点で気分は
施設の中はプールの周りに、LDK、和室、水回り、寝室と全て一度外に出て繋がる、離れのような形になっていて、
どこにいても、どこにいくのも自然を思いっきり感じられるようになっています。
1階のメインの空間となる、LDK中はグレージュの落ち着いた空間で、プールも海も見渡せます。
建材屋さんの作る空間というだけあって、面白い素材や、作りがたくさん。
例えば4つの島に分かれたパーティキッチンは、景色を楽しみながらみんなで楽しくお料理するのにぴったり♪
鉄板を備えたカウンターや、海に向かったカウンターなど、楽しいシーンが広がります。
奥には暖炉を囲んで、窪まったようなピットリビング
落ち着く〜
プールの深さは浅い部分と深い部分の2段階に分かれていてお子様も十分遊んでもらえます。
プールや海を眺めながらゴロゴロできる和室部分。
その奥にはなんとこれからサウナができる予定。
サウナに入って、プールへ♪なんて無限ループになりそうですね(笑)
その横は水回り。シックにまとめられています。
そしてウッドデッキからゆったりとした階段を上がって2階へ行くと・・・・
ライトアップされるプール。
風がそよぐと水面がゆらゆら、暗い海からは、対岸の小さな明かりとと波の音。
積凪の由来ともなっている、凪の時間を楽しんでいただけるように、22時以降は施設は消灯となり、間接照明だけの静かで、豊かな時間を過ごしていただけるようになっています。
日常から解き放たれた豊かな時間を過ごしてくださいね。
積凪ゲストハウス
080-2976-4641
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |