2021年08月03日

高瀬茶を水出しでさっぱり美味しく!

こんにちは、ショウタロウです!

 長かった梅雨も明けて暑い日々が続いていますね。

 こんなときはやっぱり冷たい飲み物が美味しいものです。三豊は香川県随一の緑茶の産地でもありますから、水出し緑茶なんていかがでしょうか?

 早速「高瀬の茶の木」さんにお邪魔しました!
 IMG_8506.JPG
 「高瀬の茶の木」さん、こじんまりとした店内にゆったりした空気が流れている素敵なお店です。

 IMG_8502.JPG
 「高瀬茶」といってもいろいろあるのですね。

 IMG_8504.JPG
 家庭用に一番売れているという「桂谷」を買いました。

 店主の森さんが水出し緑茶を出してくださいました!
IMG_8501.JPG 
おおっ、これはおいしい!!
よし、家でもやってみよう!!

⬛水出し緑茶

 茶葉の量は1リットルあたり10〜20グラムが目安です。お茶の種類にもよりますので、一度作ってみて調節してみてください。

・ポットなどに緑茶と水を入れる
・冷蔵庫で1〜2時間冷やす
・お召し上がりください。

 水出し緑茶にするとカフェインやカテキンなどの苦味がある成分が溶け出しにくいんだそうです。理由はこれらの苦味成分は高温(60度以上)で溶け出しやすいため。

 その一方でうまみや甘みの素となるアミノ酸などは低温でも溶け出すので、水出し緑茶はまろやかな甘味とうま味のあるお茶になるんだそうです。

 ただ、茶葉を漬けたままにしておくと様々な成分が溶けだしすぎて苦くなる場合も。茶こしでこして保存するか、早めに飲みきりましょう。

IMG_9063.JPG
右のフィルター付きのボトル(750ml)も「高瀬の茶の木」さんで買えます。

IMG_9064.JPG
10グラムの茶葉って結構ありますね

IMG_9067.JPG
水を入れた直後。ここから1時間ほど待ちます

IMG_9069.JPG
さあ、いただきましょう!
IMG_9072.JPG
お〜さっぱり、すっきり!甘さもひきたっていていいですね〜

⬛氷出し緑茶

 水ではなくて、氷を使う方法もあります。こちらも冷蔵庫でじっくり溶かして出す方法もあるようですが、室温で氷が溶けたら飲む方法で作ってみましょう。

・急須などに茶葉4グラムほど、氷を60グラムほどいれる。
・氷が溶けるのを待つ。
・氷が溶けたらいただきましょう!

IMG_9074.JPG
見やすいようにコップを使いました。

IMG_9076.JPG
溶けました!ちなみに室温25度で1時間半ほどかかりました。待つ時間も楽しみの一つです😊

IMG_9077.JPG
こしていただきます。とても濃い色合いです。一気に飲むのではなくちょっとずつ味わって…

う〜ん、とても濃くてなんか出し汁みたいです😲苦味はほんのり程度。なんだかお茶のレベルが2段階ぐらい上がった!?気がします!

心も体もさっぱりさせてくれる水出し・氷出し緑茶、ぜひ地元高瀬茶でお作りになってみてください!

⬛高瀬の茶の木

住 所  三豊市高瀬町上高瀬1454−3
電 話  0875−72−6260
営業時間 午前9時〜午後6時
定休日  月、火 ※火曜日も定休日になりました


↓こちらでは製造・直売されています!

⬛高瀬茶業組合

住 所 :三豊市高瀬町佐股甲2476
電話番号:0875-74-6011
営業時間:4月〜10月 8:00〜17:00
     11月〜3月 8:30〜17:30
定休日 日曜、祝日(4月20日頃から5月20日の新茶の時期は無休)


⬛おまけ

もったいないので氷出し緑茶で使った茶葉に水を足してもう一度…
IMG_9078.JPG
うん、緑茶水という感じ??ごくごく飲めていい感じです!
posted by ほんまモンリポーター at 07:52| 香川 ☁| Comment(0) | おいしいもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする