2021年10月30日

志々島の今!島歩きの楽しさと、クラウドファンディングについてお伝えします!

こんにちは、ごめです。

市長の志々島訪問の際、志々島をぐるっと回って歩いていると、さまざまな発見がありました!

まず、定期船の船着場、新しくなっていました!

31FE26FB-BEA9-4F7B-8685-BEA20C564015.jpeg

303C5413-9750-4EE6-8D58-D0E4F2F2CD92.jpeg

頑丈に、安全に、スタイリッシュに。安心感抜群ですね

少し歩くと、民家に可愛い木が!

A9EB4397-118E-4148-ADB1-948720A5E5FA.jpeg

ポンちゃん。マスクしていて偉いですね

遊び心があって見ていて楽しいです

34A79672-5F2D-4CFE-8606-E84A428496C4.jpeg

休憩所くすくすを通り過ぎ、志々島ふれあい館を訪ねると、「昔の農具とくらし展」が開催されていました!

CEA7ECDC-1469-4FBB-9364-CF373597AFA1.jpeg

実際に志々島で使われていた農具がたくさん展示されています

BBE6CFD3-42CA-4221-8BA0-DE0D765DA5B2.jpeg

昭和40年代の、高度経済成長期ごろから、人口流出が始まってきたんですね…

花栽培が始まったのも、この頃、とのこと。

それぞれの農具についてもしっかり解説が掲示されているので、とても勉強になります!

大人が見ても面白い展示でした

9AA14094-17BB-4658-BF6A-B3032F69E470.jpeg

また、壁にはかつての志々島の姿を残した写真が展示されています

C5BBDDAD-EDA9-4CD0-80EA-7FC9D0E528BF.jpeg

1987年。私が生まれる前です

島の上部はこんなに色とりどりの作物が育てられていたんですね❗

C19B325B-969B-48E3-9AE3-72A7EF9D9EB4.jpeg

この当時は多度津から定期船が出ていたとのこと

2CF3A725-E7AD-4473-A277-E7FDB16FF162.jpeg

このほかにも綺麗て面白い写真がたくさん展示されています。是非是非見に行って見てくださいね

8F5CA70F-E0D5-4785-83DC-CF232EE1B81D.jpeg

3EFCF774-0C4B-4564-92B0-EC5405B6A478.jpeg

ハンドメイドの小物入れや、ポストカードなども販売されていました

4C9AEE4E-11C1-4465-8200-6224E1A465A2.jpeg

志々島名物ヤギさんにご挨拶して…

D1FE6669-ED9A-406E-95B5-118A9DC42D22.jpeg

奥の神社に来てみました!鳥居をみてびっくり。「令和3年4月」と書いてあります。

今年の4月に新しくしたんですね!島の方々の努力に感銘を受けました

A847A4D6-87AB-467A-8526-89CACACA067C.jpeg

お賽銭箱は、ご丁寧に階段の下の方に置いてあります。

階段を登らずに利用できる、優しいシステムです

19356E85-AD15-4CAC-8C25-2CF29A4786A2.jpeg

山の方へ歩いていくと、頭上にアケビが!秋の味覚ですね


0848D884-DB59-4CD8-B968-E6E986A7EF64.jpeg

こちらはなんでしょうか…?豊かに実をつけています

自然いっぱいの志々島。いろんな植物を見ながら歩くのは楽しいですよ

AF12D0D8-4F86-4C1A-9CEC-B8887EF2870B.jpeg

最後はやっぱり、大楠。

樹齢1200年の存在感は、iphone12proでも収まりきりません。

いつ来ても、どんな天気の時に来ても、厳かで、美しく、感動させられます

三豊市に住んでいても、実は遊びに来たことのない方も多いのではないでしょうか?

是非是非、みなさん足を運んでみてくださいね


そんな志々島では、現在、クラウドファンディングが実施されています


志々島の観光スポットとして人気の「天空の花畑」。

志々島にかつての賑わいをとり戻したい、というご夫婦が挑戦されています!是非是非、応援よろしくお願いします


posted by ほんまモンリポーター at 10:00| 香川 ☀| Comment(0) | 番組紹介!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする