さぁ〜て、行ってきましたよ!!!
ほんまモンリポーターも行くっ
「七福求めてぶら〜りみとよ」
どぶろく祭りdeほろ酔い気分
今回、私たちをガイドしてくださったのは
三豊市豊中町笠田地区の歴史に超詳しい曽根幸一さん。
ほんとに、いろーんなことを教えてくださったので
なんだか興味がわいてきちゃいました^^
自分でもいろいろ調べてみたいです。
てくてくさぬき。出発しんこーーーーう。
どうか、雨さん降らないでね。
出発してすぐ。
笠田で1番大きい池、大津池の横を歩いていると…
こんな方にお会いしましたよ!!!
いやん、いやん。松村さんではないですかっ。
どぶろく、飲まれたのかしら??
むむむ…雨
雨降り傘差しでのてくてくも、いい思い出かな♪
私たちがまず向かったのは、生目神社。
急な坂道、急な階段…。
ヒーヒー言うてたのは、言うまでもありません
ここは、字のごとく『眼病の神』として名高い神社です。
なんといっても、白井眼科さんのお墨付き!!!
熱い信仰者の方が、毎月お参りに来られるそうです。
春と秋には大祭が行われ、春にはうどん、秋にはお饅頭が
振る舞われるとのこと。
春は桜が満開で、とってもきれいだそうなので
私も是非行きたいと思います。
次の場所に向かって、てくてく。
坂道を下っていると、目の前に広がるのは三豊の町。
晴れていると、もっと遠くまで見渡せてとてもきれいだそうです。
続いて向かったのは、宇賀神社。
この前、訪れた時には閉まっていた扉が開かれて
2台のお神輿を見ることができました。
宝殿では、大きな甕(かめ)を見せていただきましたよ。
そして、なんといっても楽しみは、どぶろく!!!
前回と同じく、アヤミ姉ちゃんは運転手…。私は未成年…。
さくらおねーさま、どうぞご堪能下さいまし。
って、おーい。何杯飲んでますのん??
さくらおねーさま、大絶賛。お酒には強いご様子。
「口開け式の時より、しゅわしゅわが少なくて飲みやすい。
やっぱりおいしーよー。(満面の笑み。)きらっ。」とのこと。
ご一緒した方の中には、「5杯も飲んじゃった。」という方も。
飲む人を、虜にしてしまうどぶろく。おそるべしっ
「思ったより、辛味と刺激があって…全部いただけませんでした。」というお母さん。
でも、お話を聞いていると…
「ツアーにしていただけなかったら、来る機会がなかったと思います。
いいお話が聞けて、初めてのどぶろく祭りを堪能できて、楽しかったです。」と、笑顔で。
広場では、郷土料理の振る舞い。
「肉もっそ」「えび汁」「なます」など、手作りの郷土料理がいただけました。
郷土料理を求める人たちで、一時は行列ができたほど。
優しい味。それでいて、芯の強い味。受け継がれたふるさとの味。
てくてくの後の、心温まるおもてなしでした☆
そして、もちろん。
獅子舞や太鼓台の練り歩き・かき比べでも盛り上がりを見せました。
きれいに着飾った太鼓打ちの子供たちにくぎづけ。
天気の都合で、太鼓台には合羽が着せられていましたが、
元気な掛け声と迫力に、じっと見入ってしまいました。
杜氏の大西さんもお揃いのTシャツと法被で参加されていましたよ。
「へぇ」という発見があったり、「わぁ」という驚きがあったり
三豊のほんまモンに触れることのできた、とても素晴らしい時間でした。
まだまだ知らない、三豊のほんまモン。
どんどん行きたい、三豊のええとこ。
ほんまモンリポーターは、明日も三豊を走りまわります。
「七福求めてぶら〜りみとよ」の詳しい情報と笠岡の歴史については
近いうちに、紹介させていただきますね。お楽しみに!!
たくさんの出会いに感謝。
今日もたくさんありがとうございました。
ななこでした*
【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー
このようなすばらしい郷土の情報発信活動を続けらいられるとは全く知りませんでした。さっそくお気に入りに登録させていただきました。
私も、きのうのことは午後から書こうと思っています。、
素晴らしいガイドに、素晴らしいおもてなしに、
素晴らしい伝統に、心が躍り、とても感動しました。
歴史を知れば知るほど、見える景色が変わってきますし、
もっともっと三豊市のことが知りたくなりました。
三豊市の発信だけではなく、人と人との交流の場としても、
大きな意味を持つツアーだったと思いますので、
これからも続けていってほしいです。
できれば、若い方たちにも参加してほしいな、と思いました。
三豊市にも、まだまだええとこがたくさんありますね。
見て、聞いて、感じて、
1人でも多くの方に届けていきたいです。
お気に入り登録、コメント、ありがとうございます。
これからも温かく・厳しく見守っていただけたら嬉しく思います。