2011年11月15日

七宝のかぜ 合唱団


色濃くなっていく冬の気配に
なんだかわくわくしているななこですわーい(嬉しい顔)


12月17日(土)
三豊市文化会館・マリンウェーブで行われる
「三豊の歌フェスタ」

過去ブログでもお知らせしていた合唱団。

ただいま、三豊市内外から
およそ25名の方が駆け付けてくれています。
もちろん、私も大声で歌わせていただいてます。

ご指導してくださるのは、
音楽家の牧野玲子先生とピアノ伴奏の森江真粧美先生。

DSCN0082.JPG

牧野先生のユニークでとってもおもしろいご指導に
みなさん、にこにこ。笑いが絶えません。

ほんまに楽しいわぁ。
ステージ発表が終わっても、歌いたいわぁ。


参加してくださっている方々は
ほんとに楽しそうに歌ってくださっています。

先生のお言葉は、
笑いながら聞きつつ…メモも忘れません。

三豊の魅力がぎゅっと詰め込まれたこの歌を
大切に歌い継いでいきたい、というみなさんの思い。
真剣な表情や、優しい歌声からも感じ取ることができました。

DSCN0075.JPG

DSCN0076.JPG

みなさん、ほんとにお上手なんです。
私も負けじと、歌います。

12月17日のステージがとっても楽しみです。

「七宝のかぜ」を合唱だけでなく、
フラダンスや吹奏楽などさまざまなかたちで
楽しむことができますよ^^

ぜひ、お誘い合わせてお越しくださいねるんるん

入浴タイムが合唱タイムと化している
ななこでした〜。



posted by ほんまモンリポーター at 22:55| Comment(0) | みとよの歌&コンサート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]