三豊発信のパワーあふれる商品に出会いましたよ!
完熟黒にんにく サヌキのバカヂカラ
黒にんにく、中身を見てみると
輝くような黒いにんにくがでてきます
これは、新種のにんにく!?
ではなく、普通の香川県産の白いにんにくです
栽培、収穫後、独自の製法で1ヶ月〜2ヶ月の間、
熟成、発酵して出来上がるのが、
この、完熟黒にんにく さぬきの馬鹿力 なんです
お味のほうは…
プルーンを、もっとぎゅっと濃縮させたような甘さと
フルーツを思わせる酸味
にんにくと言われなければ、わからないかもしれません
女子的には、ちょっと匂いも気になるけれど…
これは、しっかり熟成させているので
白にんにくのように匂いがきつく上がってくることも無いので
毎日食べてもらっても大丈夫なんだそうです
サプリメントではなく、自然の力を生かした食品を取ることで
元気になってほしいという思いから ”にんにく” 栽培になり
そして、加工食品として、より栄養価の高くなる ”黒にんにく”へと
進化しました
このにんにく、栽培、生産、加工、販売まで、
すべて、高瀬町麻地区にある、三豊エコファームさんがされています
さて、どんなかたが作られているのか!?
代表取締役の白川大輔さん
白川さんのブログもありますよ
どのようにして作られているのかは、また続きのブログで
乙姫さくらでした