2011年11月23日

サヌキのバカヂカラ 〜続き〜

今日は祭日
あちこちで、楽しいイベントがありましたねexclamation×2

乙姫さくらですぴかぴか(新しい)

先日の、サヌキのバカヂカラの続き

三豊エコファームの代表取締役 白川大輔さん

ひらめき毎日、黒にんにくを食べているせいか
今年は、スタッフさん、誰も、風邪などで休む人はいないんだとか

IMG_2353.JPG

パンフレットにある

人づくり =若いスタッフの雇用推進 & 成長を見守っています
土づくり =循環型農業への挑戦
まちづくり=休耕田などを借り、手入れをし、地域の田畑を守ります
馬鹿力  =にんにく大好き、スタッフさんのパワー

この言葉を、じっくりと実践されている熱い思いを感じました

DSCN0256.JPG

畑で育ったにんにくを

一つ一つ選別し、自社の室で黒にんにくへ熟成
すべてが手作り、自然の力を頂いての作業
にんにく、それぞれの個性もあるそうです

IMG_2352.JPG

香川のにんにくといえば、 サヌキのバカヂカラ

そう全国に知れ渡っていくようにと、あつい思いを語ってくれました


完熟黒にんにく サヌキのバカヂカラ
今、三豊市では、高瀬町麻の三豊エコファームさんで買うことができます

または、インターネットを通じての購入となります

ぜひ、一日にんにく一粒、風邪知らずの冬が送れるかもしれませんねexclamation×2


私も、馬鹿力全開で、ほんまもんを探し回りますよダッシュ(走り出すさま)
乙姫さくらでしたぴかぴか(新しい)

posted by ほんまモンリポーター at 20:58| Comment(0) | ⇒(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]