11/19(土)にたからだの里 秋の収穫祭へ行ってきました!!
レポートが遅くなってごめんなさい

当日はくもり


それでもたくさんのお客さんが来ていました

10時から行われた高松市の創作和太鼓集団『雅美−MIYABI−』の和太鼓演奏

団員の皆さん笑顔が素敵でした


そして福投げ

見渡す限り人、人、人

ななこと二人で参戦しました


皆さん本気モードでびっくり

お菓子、パンなど様々な物がこっちに向かって飛んでくるんですよ!!(笑)
嬉しいけどちょっと怖くてキャッチできたのはお菓子のみ…
ようキャッチせんけん、落ちたのを素早く拾う係になっていました(笑)
これが私たちの戦利品です

福投げなど参加できるのは、滅多にないことなのでとても良い経験になりました

そしてつきたてのお餅をいただこうと物産館の方へ…
ぺったんぺったん
ん?もちが黄色い??
え


みかんもちを頬張るさくらさん

みかんの香りが口いっぱいに広がって、中に入っているあんことよく合っていました

当日は、串ランドや大平水産など様々なお店が来ていましたよ。
さくらさんが向かった先には…
さつまいものいがぐりあげ
とっても甘みがあって、揚げたてでおいしくいただきました。
秋っておいしいものがいっぱいだからとっても楽しいですね

来年もたのしみだなぁ

ほんまモンレポーターアヤミでした。
【関連する記事】
- 【三豊の産直】花とお惣菜!詫間の良心市
- 3月3日(土) 財田産ドレッシング&ジャム試食会@道の駅たからだの里さいた
- 2018年1月14日(日)オープン がっこうのイチゴ園財田上
- 新米祭り開催中@たからだの里さいた
- 高瀬の『お茶の葉』を食す♪ 〜高瀬茶業組合〜
- 良心市たくま
- つくるフェスティバル & 三豊発!!軽トラ市 盛り上がりました♪
- たからだの里さいた 秋の大収穫祭にいってきました!
- JA高瀬ふれあい産直市15週年記念☆もも・ぶどうまつり
- 高瀬茶のソフトクリームが出来ました!!
- 6月12日(土) NEW OPEN トロピカルフルーツランド アンファーム
- 環の湯 和み亭
- 春の旬がど〜っさり! 〜財田町 道の駅たからだの里 物産館〜
- 仁尾産レモンの可能性 〜 どこで買える?! 〜
- 皮ごとがぶっができます!!! 曽保レモン・・・続きのお話!