2011年12月05日

青空キムチ作り教室 〜国際交流協会〜

乙姫さくらですぴかぴか(新しい)

12月3日 青空キムチ作り教室を見学させてもらいました目exclamation×2

定員50名のところに、100名以上の応募があったという人気講座
最終的に、60名まで、受け付けてくださったそう

あまりの人気に、また2月に追加講座をされるそうです


なんといっても、面白かったのは、先生のお話
韓国から三豊に住んで15年の チェ・ヨンジン先生

DSC02862.JPG

上手にくるんでできたキムチを持って パチリ目


興味深い韓国の話
キムチ作りの様子
これからの国際交流協会の講座のことは
また、次のブログへ


今日はいい天気、良い一日をわーい(嬉しい顔)


posted by ほんまモンリポーター at 09:09| Comment(4) | ⇒(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この講座には、行こうかどうか迷っていたんですが、同じ日の、同じ時間に別のイベントがあって、そちらの方へ。写真によると、男性参加者もけっこういたようですね。
Posted by リタイアマン at 2011年12月05日 10:04
団塊世代の同級生3名で行きました。 自分で作ったキムチでおいしくご飯を頂きました。
いろんな、記事が載っているようで今後、見させて頂きます。
Posted by 近藤秀範 at 2011年12月06日 08:02
リタイアマンさん

コメント、ありがとうございます
また、次のメールでアップしますが 
男性もたくさんいました

また1月〜2月にも楽しい講座がありそうですよ♪
ぜひ、お会いしましょう!
Posted by 乙姫さくら at 2011年12月06日 08:54
近藤秀範 さま

コメント、ありがとうございます
男性陣のお力添えがあってのキムチでしたね!

3種類のキムチ、辛かったけど美味しかったですね!
ぜひ、家でも作ってみては!?

Posted by 乙姫さくら at 2011年12月06日 08:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]