2011年12月18日

さぬき骨付き鳥 串らんど【前編】

もうすぐクリスマスですねぴかぴか(新しい)
香川県のクリスマスといえば…ケーキに…骨付き鳥exclamation×2
ご自宅で、家族みんなで骨付き鳥を食べるクリスマスを過ごしてみませんか?

本格的な骨付き鳥ってお店でしか食べられないと思っていたのですが…

お店でももちろんのこと自宅でも食べられて送ることも可能串らんどのさぬき骨付き鳥をご紹介します。

さぬき骨付き鳥について有限会社 串らんど 取締役 豊嶋 紀雄さんにお話をお伺いします。


PC080518 (640x480).jpg

ひらめき調理法について
レンジで1分加熱していただくだけで簡単に食べれます。
チンするだけだと皮がぶよんぶよんになるので、フライパンにチキンオイルをひいて、片面1分もう片面40秒焼くと皮がしっかりパリッとするのでおいしくいただけます。

ひらめき特徴
お持ち帰りできるように真空パックにしています。真空調理法というのは焼くとか煮る、蒸すの第四の調理法とされています。
浸透圧で味が中までしゅむのが特徴です。
子どもからお年寄りまでそんなに辛くない骨付き鳥が食べられます。

ひらめき調味料へのこだわり
調味料を香川県で地域資源に認定されている唐辛子【香川本鷹】を使って味付けをしたかったんです。瀬戸のあらじお、全国で2位のシェアを持っている香川県産のニンニク、隠し味で玉ねぎパウダーも入っています。

PC080523 (640x480).jpg

PC080539 (640x480).jpg PC080540 (640x480).jpg

有限会社 串らんど

香川県三豊市高瀬町下勝間1253-9
電話 0875-73-6517
FAX 0875-73-6519
持ち帰りの販売 13:00〜18:00
営業時間 18:00〜22:00 
定休日 水曜日・日曜日

※現在、お店は予約営業となっています。持ち帰りの販売は通常通り行っています。


後編へつづく…
posted by ほんまモンリポーター at 03:39| Comment(0) | ⇒(骨付鳥) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]