2011年12月27日

朝日山森林公園 〜三豊市誕生之碑〜

高瀬町から善通寺方面へ車を走らせていると
山の上にお城の天守閣が見えてくるのが朝日山森林公園

山頂のお城の天守閣を模した建物 IMG_2715.JPG
1・2階は昔の生活用品を展示している資料館

3階は360度、阿讃山脈の広がりから観音寺〜三豊市内を一望できる
絶景のビュースポット
IMG_2732.JPG


そして、三豊市誕生之碑を発見
IMG_2746.JPG IMG_2747.JPG

三豊市になり6年が過ぎようとしているんですね

ほんまもんレポーターになって、3ヶ月
”三豊のほんまもんを探しています”と声をかけると
どなたも、喜んでいろんなことを話してくれます
みんな、三豊のことがすきなんだなあというのを日々感じました

こんな三豊市民の気持ちが大切にされ続ける三豊市で在り続けてほしいなあと
                       心から感じています
かわいい

乙姫さくらでしたぴかぴか(新しい)
posted by ほんまモンリポーター at 01:48| Comment(0) | 里山 & 山ガァル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]