前回の記事はこちらをクリックしてください。
今回16名の中からお二人にお話を聞かせていただきました。
向かって左側が武内 裕紀(たけうち ゆうき)さんと右側が田中 涼祐(たなか りょうすけ)さんです。
成人式企画運営スタッフになろうと思ったきっかけを教えてください。
武内さん☆田中君から一緒にやろうって言われて、自分たちの成人式を企画するのも楽しいかなと思ってやろうと思いました。
田中さん☆成人式のスタッフどう?といわれて。最後やし、成人式頑張ろうかなと思いました。
続いて、二十歳になって思うこと。これからやりたいことなど聞かせてください。
武内さん☆19歳から20歳になるというのは、人生の大きな節目だと思うので、これからもっと先のことを考えて就職活動とかも頑張れるようにしようと思います。お酒を飲めることは楽しみです。
田中さん☆成人としての責任感は持てるようになっていかなければならないという気持ちがあります。
19歳から20歳になるというあの複雑な心境と、同時に生まれる責任感はとても大事なことだと思います。お酒が飲める歳になっても飲酒はほどほどにしてくださいね!
三豊市への想いを伺いました。
武内さん☆この三豊市という大きなくくりで、大きな市なので協力して大きなことをやっていけたらいいなと思います。
田中さん☆各町よりかは、みんなで協力していくことの方が大事だと思うので、三豊市が一体となっていけたらいいと思います。
最後にお二人にとってほんまモンとはなにか教えていただきました。
武内さん 海です。みんなで遊んだ場所でもあり、ちょっとへこんだりしても、海とか見たら元気になれる自分のマイプレイスみたいな場所だと思います。
田中さん☆三豊市の人はみんなあたたかくて、あいさつとかもしてくれるので、そういうところは三豊市のいいところだと思います。
三豊市のことが大好きな二人。
将来のこともしっかりと考えた二人の眼差をみて、私たちも負けてられないという気持ちになりました。
これからの未来を担う新成人のみなさん。今を大切に、みんなで一緒に三豊市を盛り上げていけたらいいなと思います
ほんまモンレポータアヤミでした
続いて皆さんの晴着写真をアップしています是非チェックしてくださいね☆こちらをクリックしてください
【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー