仁尾中の帰りに加嶺峠を走ったのですが怖いのなんのって…雪がぶわーって。積もってましたね。さすがに雪はおいしくなかったです←食べたんかい!アヤミです。
海沿いの仁尾・詫間でこんなに雪が降り積もるなんて驚きです。皆さん大丈夫でしたか?
さて、本日なぜ仁尾中学校にお邪魔させていただいたかというと…
先月ご紹介した【落ちない花】三豊のマーガレットの続編です。
過去の取材記事はこちらをクリックしてください!


-thumbnail2.jpg)
JA香川県三豊花き部会の方々が三豊市内の中学3年生に合格祈願を込めをこめた三豊のマーガレットを贈呈しました。本日、2月3日 午前8時から仁尾中学校で行われました。
とっても素敵なプレゼントですよね。
以前にご紹介したように、三豊市は全国一のマーガレット生産量を誇っています。
もっと地元の若い人達にも知ってもらいたい!そして地元の受験生を応援するために昨年に引き続き行われました。
この落ちない花は「滝宮天満宮」で願いが込められています。学問の神様ですね

今年が二回目なんです。昨年は詫間、仁尾の中学校2校で実施され、今年は三豊市内全7校で実施される予定となっています。
いいな〜花束欲しいなぁ←つぶやき
仁尾中学校のセレモニーの様子です。
全校生徒が見守る中、代表の3年生2名が花束を受け取ります。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
贈呈後、3年生代表の方からお礼の言葉がありました。
-thumbnail2.jpg)
このマーガレットのようにあきらめずにがんばってください等、激励される3年生のみなさん。
雪が舞いとても寒い中でしたが、ほっこりと心温まる行事に参加できてうれしく思います。
受験生の皆さん!無理せず健康管理も気にかけて寒い冬を乗り越えてくださいね!
そして皆さん素敵な春を迎えましょう。
アヤミのひとりごと
今日、さくらさんが仁尾中で、すってんころりんしたんに不覚にも笑ってしまいました。ごめんなさい。
でも外でなくてよかったです。廊下がきれいに磨かれていたのでまさかとは思ったのですが美しくこけましたね。さすがです。皆さんに見られてなかったら良いけど(笑)
仁尾中の正門周辺のお花がとてもきれいだったもので…見とれてしまいました。雪が降ってきた〜。
-thumbnail2.jpg)
今日の竜太君(仁尾中のすぐご近所にいます)
-thumbnail2.jpg)
さぶい〜(けどウインク)
ちなみに今日のアヤミは…
-thumbnail2.jpg)
車の上の雪を取ってせっせと作りました。
雪だるま!!
こんなんなったし!!さむかったなぁ。
-thumbnail2.jpg)
でも何十年かぶりにこの詫間でまた雪だるまが作れてちょっと幼少時代にタイムスリップしたような気持ちになりました。
皆さん風邪などひかないように気を付けてくださいね!
アヤミ
【関連する記事】