2012年02月04日

讃岐の手まり



香川県伝統的工芸品として大切に受け継がれる「讃岐かがり手まり

IMG_3375.JPG


もみ殻を和紙で包んで、更に糸を巻きつけたものを土台に
草木で染めた木綿糸を1本ずつ編み込んで生み出された、
色彩豊かな模様が人気を集めています。


江戸時代には、全国で親しまれていた手まりでしたが、
戦後になると高齢者の記憶にあるだけで
手まりが作られることはほとんどありませんでした。

戦後30年に渡る歳月を掛けて、讃岐に伝わる失われた技法が研究され、
昭和52年に「讃岐かがり手まり」として復活しました。

1針1針気持ちを込めて作られた手まりは、
その時の自分の分身といっても過言ではないくらい
愛情と思いのつまったものに仕上がります。

IMG_3379.JPG

温かい空間を生み出し、
優しい気持ちにさせてくれる讃岐の手まりを
これからも大切に受け継いでいきたいですね。




posted by ほんまモンリポーター at 22:52| Comment(0) | 伝統文化 & お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]