2012年02月06日

讃岐の手まり作り体験


ななこです!

今回、私たちほんまモンレポーターが体験させていただいた
讃岐の手まり作りをみなさんもぜひ体験してみませんか?!

三豊市豊中町にある、曽川さんのご自宅で体験できます。
費用は2500円。予約が必要ですので、お気軽にお電話くださいね。

豊中町本山甲1334-4
090-8976-5004



そして、伝統工芸士をいただいてからは
自分が作るだけでなく、人に教えるということにも
力を入れているという曽川さんは
毎月第1・第3金曜日の20:00〜22:00まで教室を開いています。


「自分らしい手まりを作ってほしい。」という思いを受けて
みなさん、楽しく手まりを作っていらっしゃいます。

DSCN2212 (400x300).jpg

かなりの、テクニックをお持ちの方もおられるとか。
実は、私も2月から通っているのでする。

今、制作中の手まり。基本の菊の模様です。
土台を作るところから、自分でしたんですよ〜。

へっくしょん。
誰だい、「ななこが裁縫なんて意外…」とかゆうたの。
ぶきっちょなりに楽しんでるんです。

DSCN2295 (400x300).jpg

めざせ!!伝統工芸士?!
糸と手まりの感触が心地よく、優しい気持ちになれます。

今まで、これといって打ち込めるものがなかった私…。
手まりが私の趣味になればいいなぁ。

欲しい方いらっしゃいましたら、お声かけくださいハート(トランプ)


posted by ほんまモンリポーター at 21:58| Comment(0) | 伝統文化 & お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。