三豊市三野町の弥谷寺でお水まつりが行われる
3月20日・春分の日に合わせて行われるのが弥谷市です。
弥谷市について教えていただいたのは、
弥谷市実行委員会・会長の亀山茂雄さんです。
弥谷市が始まったきっかけは何だったんですか。
平成3年から工事が始まり、ふれあいパークというでかい公園ができました。
その公園が完成したのが平成6年で、
何か広場でイベントができたらいいのになということを考えておりました。
弥谷寺というお寺があるんですが、
3月のこの時期にはお水まつりをやっており、何かイベントを、ということで
その広場を利用して始まったのが、弥谷市フェスティバルです。
ちょうど春分の日は休みになるので、毎年多くの方に楽しんでもらってます。
平成7年の3月から第1回が始まっており、今年で18年目を迎えます。
弥谷寺のお水では、下にある大師堂というところでお接待があります。
その大師堂でのお接待を受けて、そのまま皆さんが広場で楽しめるように
毎年工夫をして、楽しいイベントになるようにしています。
「弥谷市」という名前について、教えてください。
我々が小さいときには、弥谷寺のお水まつりに合わせて
屋台が何件か来て、市のようなものが立っていました。
そういうイメージがずっとあったんですが、
最近ではそれがさびれてしまっていて、少しさみしいなと感じていたので
そういう市をもう一度復活させて、元気が出るイベントをしたい、ということで
弥谷市という名前をつけて、みんなで頑張っております。
どのようなイベントが行われるんですか。
イベントの内容としては子供たちが遊べるもの。
例えば、52インチのテレビにゲームを映し出して、対戦してもらい、
優勝者には豪華プレゼントを差し上げるというもの。
全員が参加できるビンゴ大会も毎年多くの方に好評を得ています。
それからお昼の時間帯には、
おうどんや色々な食べ物を作って食べていただけるコーナーがあります。
手打ちうどんは大人気で、売り切れて食べられないこともあるんですよ。
そして、買い物できるフリーマーケット。
フリーマーケットは今年は40店くらいの出店があります。
また、自衛隊による車両展示や搭乗体験など
子供たちには特に人気があり、楽しんでいただけると思いますね。
落ち着いたことを楽しみたい方や、高齢の方には、人形浄瑠璃がおすすめです。
これも、毎年恒例になっていますが、「人形浄瑠璃INみとよ」ということで
となりにあるこかホールにて行われます。
13時から上演が始まりますので、終わった後はふれあいパークの方で
お風呂に入ってゆっくりしていただくのもええんちゃうかな。
ほんまモンをお聞きしました。
ええもんとしてつづいてきたもん、がほんまモン。
弥谷市はほんまもんだ、と言われるように頑張っていきたいと思います。
幅広く皆が楽しめるイベントになるよう
工夫を凝らしていますので是非たくさんの皆様に来ていただきたいと思っています。
【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー