たけのこ掘り体験は、こちら1,2
そう、あの収穫されたたけのこがどうなったか気になりますよね〜
なにやら、畑師匠の駐車場が、キッチンに・・・ カセットコンロに揚げ鍋

てんぷらを揚げてます〜
わたしもお手伝い
-thumbnail2.jpg?d=a1)
生のままお刺身を作ってあげよう〜と畑師匠が動きます
生のお刺身、パリパリっとして甘くておいし〜
じゃじゃ〜ん、たけのこのお刺身にてんぷらに、炊き込みご飯

いただきま〜す
-thumbnail2.jpg?d=a1)
-thumbnail2.jpg?d=a1)
-thumbnail2.jpg?d=a1)
三豊市のたけのこ、おいしくできてますよ!
これから、三豊市内の産直にニョキニョキ登場します

是非、いろいろな食べ方で、お楽しみくださ〜い

【関連する記事】
- 秋のお茶、いかがですか?秋平番茶
- 生地うまし!鉄板王のたこ焼き!
- ハロウィーンもお茶菓子で!?
- なつかしご飯がおいしい!みんなとお話が楽しい! 〜郷土料理ワークショップ開催〜
- 財田の万能ソース、東京デビュー!
- あげてもらっても嬉しい!オリジナルアイシングクッキーはいかが??
- イリコの季節…えっ、まだなの!?
- 暑い季節にトゥルン♪ ひんやり美味しい夏のデザート!@新盛堂
- 水曜日はトマトの納豆天!
- だらしないお菓子!?
- こんもり&ふわっ!「香川焼き」のお店がオープン!
- そめちゃんって誰!?財田に新しいカフェがオープン!
- 鳥坂峠のちょっと気になるあのお店!
- 元祖たこ判小前、あんこがうまい!
- 比地大駅横にラーメン&骨付鳥、そして夜は○○屋さんの「一心」オープン!