2012年04月14日

箱崎さんちのところてん〜当日〜


最近、雨女と囁かれ始めたななこです。

4月11日(水)行ってきました、粟島へ!!
粟島で行われていたのは、粟島四国八十八か所です。
生憎の雨模様。平日ということもあり、いつもよりは少なかったようです。
それでも、心温まるお接待に大勢の方がにっこりでした。

アヤミカメラ / 乙姫カメラ

大好評だと聞き、事前にも取材させていただいた箱崎さんちのところてん
ばっちり食して来ましたよっ☆

DSCN3663 (640x480).jpg

DSC_0667 (300x400).jpg ところてんと一緒に、ひじきもいただきました。

DSCN3666 (300x400).jpg DSCN3668 (300x400).jpg

のどごし抜群!!めっちゃおいしい!!
このあと、さくらおねーさまはおかわりへ走る…。


どうやって、作っているのか?!作業場を見せていただきました。

大きな鍋でコトコト煮つめて、ところてんを固めます。
まだ、湯気が立ち上っているところてん。しっかり冷まします。

DSC_0655 (300x400).jpg

固まったところてんをブロック状に切り分ける。

DSCN3675 (400x300).jpg

そして、超レア体験*
ほんまモンレポーターのところてん作り。
まずは、さくらおねーさま。…お手本を見せて、くれ、る?

DSCN3677 (300x400).jpg まずは、ところてんを専用の木箱に入れて…。

DSCN3679 (300x400).jpg この専用の棒で押し出すんだよね〜。

DSCN3683 (300x400).jpg うわおっ、出てきた。

アヤミ姉ちゃんも挑戦。

DSCN3686 (300x400).jpg まず、入れるんやんな〜。

DSCN3689 (300x400).jpg 軽く押しただけで出てくる、あんま力いらんよ。

DSCN3694 (300x400).jpg やばい、めっちゃたのしい!!

本当に全て手作業で、
愛情を込めながら作っていることが分かりました。

そして、楽しいところてん作り体験の後は…

DSCN3697 (300x400).jpg やっぱり食べる、乙姫さくら

「どんだけ、食べるん…。このお方。」
ちなみに、この写真。3杯目のひじきなんですよ。
笑顔でお接待してくださっていた、朝倉さんもビックリしてました。

来年も、ところてん食べに行きまーす。
あ、お天気になったら、八十八か所全制覇したいです。

粟島のみなさん、ありがとうございました^^



posted by ほんまモンリポーター at 04:30| Comment(2) | ⇒(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
一連の粟島レポートを読ませていただくと、一度行ってみようかナって気にさせられますね。同じ三豊市といっても、遠い異国の国って感じ持ってる市民が依然多いのではないでしょうか。
こうして、このレポートを読ませてもらうたんびに、三豊市への一体感が巨大な綿菓子のようにふくらんできます♪ みなさん、大きな仕事をされてますよ!
Posted by リタイアマン at 2012年04月14日 07:35
きゃー、ななこにバラされた(;_;)

お接待、バカ食いしていたら、いけませんよねえ

でも、つるつるのところてんも、優しいお味のひじきも、本当に美味しかったんですよ!

箱崎さん、朝倉さん、ごちそうさまでした(^o^)
Posted by 乙姫さくら at 2012年04月14日 10:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。