お徒歩で行く 仁尾なつかし味めぐり(5) 〜か・よ・た〜
仁尾酢さんでの楽しい試食を終えて、また歩きます
ところで、仁尾の古ーい電話番号
番号を取得した順番に1番から75番までの番号を割り当てられました
仁尾の町にお嫁に来た人は、お姑さんに”貧乏しても電話は売るなよ”と言われたほど
電話番号にステイタスがあったそうです
そんなステイタスの高い番号の中でも、やっぱり1番は特別
この電話番号1番の家へ、向かいます
電話番号1番です
か 塩田邸(松賀屋)
仁尾ができたのは、この方のお金でできたと言われるほどの方
塩田忠左衛門という名前は、襲名の名前で、5代まで続きました
初代、2代目まではお醤油屋さん、そのあとは塩田の持ち主でした
お屋敷の外がべをぐるりと回ると・・・
何が見える・・・? 覗いてみてのお楽しみ!!!
よ 植村屋
味めぐり 7番目は、待ってました〜 スイーツです
仁尾町は、お寺さんも多かったそうですが、和菓子屋さんも多かったそうです
戦前から続く、歴史ある植村屋でいただくのは、じゃじゃ〜ん
シュークリーム いただきま〜す
う〜ん、何個でも食べられそうな上品な味わいでしたよ
た 賀茂神社
京都の賀茂神社より勧請した神社
仁尾の町には賀茂神社と、八幡さんと、大きな神社が2つありますが、
小さな町に、2つの神社があるのは珍しいそうですが、
それだけ財力があったという証
しめ岩
詫間の大浜鴨之越の入江に、この2つの岩がありました
漁師さんがじゃまになって、この岩を賀茂神社に送りました
次回、6回シリーズの最終回、お送りします
【関連する記事】
- ため池さんぽ:国市池@高瀬町
- 静かな山道を歩いてみよう!六地蔵峠〜雲辺寺(後編)
- 静かな山道を歩いてみよう!六地蔵峠〜雲辺寺(前編)
- 石が語る三豊の自然(荘内半島編)
- 石が語る三豊の自然(七宝山系:絶景の縦走編)
- 七ヶ所参り(7/88お遍路さん(その4):善通寺〜道隆寺)
- 七ヶ所参り(7/88お遍路さん(その3):甲山寺〜善通寺)
- 七ヶ所参り(7/88お遍路さん(その2):弥谷寺〜出釈迦寺)
- 七ヶ所参り(7/88お遍路さん(その1):準備編〜弥谷寺)
- てくてく仁尾の街
- 八朔人形祭りの『松賀屋』に行ってきました🎵
- てくてくお散歩 夏の紫雲出山
- 緑のトンネル&沈下橋!?高瀬川散歩
- 現場からレポートです♪ 〜第4回 箱裏マルシェ〜
- いまが見頃です 〜財田町 紅葉めぐり〜