三豊市財田町の香川用水記念公園で行われた水口祭に行ってきました。
水口祭については過去ブログをご覧ください。

たくさんの関係者の方や一般の方が見に来られていました。
実りの秋に向けて、欠かすことのできない水。
安定した配水と豊作を祈願しての28年続く重要な神事です。
浜田知事をはじめ、横山市長など来賓の5名が
早明浦ダムの水が香川県に顔を出す東西分水工に神酒を注ぐと
勢いよく3本の水が噴きあがりました。

噴水の近くで居ると、水しぶきが飛んできて涼しかったです。
水の中に虹が架かっていて、思わずはしゃいでしまいました。

田植えが本格化していく中で、農業用水の配水量は
昨日に比べると3倍も増えているそうですよ。
つづいて、会場では奉納が行われました。
*財田鍬踊り*


*財田町長野獅子*


*大野原龍王太鼓*




迫力の奉納に、会場は歓声と拍手に包まれました。
水不足の心配もありますが、恵みの雨に感謝しながら
節水に心がけていきましょう。
そして、美しい田園風景に、こころいやされましょうね。
雨女・ななこもいっぱい雨を降らせます!!!きらっ
【関連する記事】
- 三豊市 特定創業支援事業 「みとよ創業塾」 受講生募集のお知らせ
- こんなの待ってました♪テイクアウトのお店『JIJI KITCHEN』OPEN!!..
- 1月24日(日)開催、最近よく聞くリノベーションって実際どうなの?今週末はリノベ..
- ゲストハウス探訪 〜URASHIMA VILLAGE 後編
- 先週に続いて、URASHIMA VILLAGE ♪ 今回はじっくりゲストハウス..
- 登録&予約をオススメ♪ 風凛堂のカレーを食べるには!!!
- 手作り味噌、作ろ♪ 丸岡味噌麹(三豊市三野町)
- 茶久楽のランチ、久しぶりに行ってきました〜♬
- 「ミトヨの生き方・働き方を知ってミヨ」 ライフスタイル編 vol3. 林田美穂さ..
- 「ミトヨの生き方・働き方を知ってみよ」ライフスタイル編 vol3. 林田美穂さん..
- 悠久の時を感じる一棟貸しゲストハウス 『URASHIMA VILLAGE』 オー..
- 仁尾&曽保への愛でいっぱい!!! みかんだけじゃない「仁尾みかんの里」
- みかんの美味しい季節です♬ 仁尾みかんの里
- 明けましておめでとうございます!
- あけましておめでとうございます!