三豊を代表する島 粟島へ 瀬戸内しまラジ!の皆さんをご案内してきました
瀬戸内しまラジ!は、
この週刊みとよほんまモンRadio!と同時期に始まったFM香川の番組で
小豆島を中心に、香川県の島々をラジオ&ブログにて発信しています
瀬戸内しまラジ!のブログはこちら
小豆島に行きたくなる情報がいっぱいです!!!
その同期生とも言える、しまラジさんが粟島へいらっしゃると聞いたら
ほんまもんレポーターとしては案内しないわけにはいきません
まずご案内したのは、粟島海洋記念館
小豆島とのつながりを探すように、展示品を一つ一つ眺めていましたよ
続いて、粟島芸術家村へ
ちょうど、14日から始まる作家展の作品つくりをされていた杉原さんのアトリエへ
作品に興味津々
写真を撮りあいっ
小豆島も、芸術家さんの活動が盛んなので、熱心に話を聞かれていました
他にも一緒に取材をしたところがありますが、またその記事はアップします!
帰りは一緒に、海上タクシーで
ラブちゃんがいない〜
初めての粟島、いかがでしたか?!
瀬戸内しまラジ!でのレポートも楽しみにしています
私達も、小豆島へ取材へ行きたいなあ〜ってなんのために!?
P.S.おみやげまでいただきました
ごちそうさまでした
【関連する記事】
- 夏の始まりの志々島レポート♬
- 粟島散歩♬ 〜漂流郵便局〜
- 志々島へ春を感じに♬
- 志々島 88か所巡り
- 志々島探訪
- 海水浴のシーズン到来@蔦島
- 盛り上がりましたよ♪ 瀬戸内デイアウト2016 〜マルシェレポ〜
- 旅に出よう〜♪ レンタサイクル x 粟島・島旅
- 粟島&志々島PRポスター、やっと、やっと発表♪
- 志々島での奇跡 〜 大楠の下で響き渡る歌声と共に 〜
- 久しぶりの横尾の辻 〜志々島〜
- 船で20分 志々島へ地元の子供たちが遠足へ♪
- 2月27日&28日 第2回 志々島へ行こう、暮らそうプロジェクト
- みとよ100年観光会議 x まちづくり推進隊 志々島ツアーへ♪
- クラウドファンディングで古民家再生&活用♪