2012年07月06日

粟島の夏の花

ル・ポール粟島の敷地内にあった、大きな木
IMG_6263.JPG

高さ20mはあろうかという雄大な樹木には、真っ白な花が目
IMG_6254.JPG
直径20p程もある大きな花

泰山木という樹木に咲く花なんだそうです
北アメリカ南部に分布する常緑性の樹木で、日本へは、明治のはじめに入って来ました
きっと、粟島の船による交易が盛んだった頃に、どこかから送られたのかも!?


つぼみ IMG_6256.JPG

花   IMG_6254.JPG

咲き終わり  IMG_6262.JPG

7月一杯くらいまで、ル・ポール粟島の敷地内で見られると思います

そして、ずらりとならんだサボテンも、これから花をさかせそうでした
IMG_6273.JPG  IMG_6272.JPG

敷地内をぐるりと探してみてください IMG_6279.JPG

夏の粟島は、海ほたるを見に来る方や、海、のんびりとした自然を楽しみに来る方で
すでに、宿泊施設も週末を中心に混み合ってきているそうです
家族旅行、グループ旅行を考えている方は、早めにチェックですよ!

ル・ポール粟島 
ホームページはこちら

また、詳しい宿泊情報、海ほたるの情報など、お届けします
お楽しみに〜るんるん
海ほたる、見えますか?! IMG_6268.JPG

posted by ほんまモンリポーター at 22:56| Comment(0) | みとよの花 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。