2012年08月04日

第25回仁尾竜まつり〜前夜祭〜


第25回仁尾竜まつりの前夜祭に行ってきました。
過去ブログもご覧ください。日程 interview

会場に訪れて、やっぱり目を引くのは…雨乞い竜。

CIMG0595 (400x300).jpg

その大きさに圧倒されます。(今にも動き出しそう…。)

開会式を終えると、伝統の仁尾おどりの披露もありました。

CIMG0614 (400x300).jpg

そして、いよいよ。雨乞い竜に取り付けられたたくさんのLED。
点灯の時です。会場からは拍手と歓声が上がりました。

CIMG0601 (400x300).jpg

赤や青や、白やオレンジや。一気ににぎやかになります。
この日の主役は、雨乞い竜を引く子どもたち。

「それ、雨乞いじゃ。」「それ、水あぶせ。」
「それ、竜に。」「それ、水あぶせ。」
掛け声とともに、力強く引っ張る姿は可愛くて勇ましかったです。

CIMG0633 (400x300).jpg

CIMG0641 (300x400).jpg

本番は8月4日、今日!!!
迫力ある雨乞い竜と雨乞いへの切実な願いに触れてみてください。


posted by ほんまモンリポーター at 09:11| Comment(0) | 伝統文化 & お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。