瀬戸内国際芸術祭は三年に一度の開催で、今回が二回目

前回2010年に開催された、瀬戸内国際芸術祭の開催エリアに加え、香川県中・西讃の沙弥島・本島・高見島・伊吹島そして三豊市の粟島が加わります。

瀬戸内国際芸術祭2013粟島での開催について 三豊市政策部長 小野 英樹さんに伺います。
前回は直島や小豆島等で開催されました。来年度からは中讃・西讃の島々も参加することになりました。
現在の粟島での取り組みは、粟島芸術家村5回目となる『アーティスト・イン・レジデンス2012秋』にて2名の芸術家の方も招へいしております。瀬戸内国際芸術祭に出展する作品を創作します。※粟島芸術家村入村式の記事はこちら
これまでこういったような経験を培ってきた芸術ということについて発信していきたいと思っています。
折角、瀬戸内国際芸術祭が開催されますので、一過性にならないようにしたいです。
引き続き様々な方に来ていただけるように、そして粟島だけでなく、荘内半島という美しい半島や、粟島の隣には志々島という島もありますので瀬戸の美しさを発信していきたいと思っています。
瀬戸内国際芸術祭2013の会期は、春・夏・秋の3シーズンあり、粟島は来年秋の10月5日から11月4日まで開催されます

瀬戸内海に浮かぶ島々で様々な四季を感じることができそうです。
今から楽しみですね

【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー