2012年10月31日

みとよマルシェde地産品 さらに聞いてきました

みとよマルシェde地産品のお気に入り投票
1位に輝いた(有)詫間水産のコメントはこちら

続いて、2位の(有)藤田水産、3位の(有)さぬき鳥本舗にもお話しを伺いました

(有)藤田水産 専務の藤田典久さん
IMG_7743.JPG
干物、燻製、パスタソース、いりこなど
いろんな販売取扱商品があるのでどれを持ってこようか迷いました
マルシェの会場では、試食を出すので精一杯でした
タコバジルのオススメの食べ方は、トマトとお好みのチーズとでさっとあえて
シンプルに食べるのが好きです
三豊に美味しいものありと思ってもらえたらうれしいですね!


ささっと、簡単だけどおしゃれな一品がすぐに出来上がりますよ
IMG_7293.JPG

藤田水産のタコバジルを食べてみたい方は、こちら
タコバジルのおいしい食べ方はこちら


続いて(有)さぬき鳥本舗 取締役の豊嶋紀雄さん
IMG_7742.JPG
丸亀だけではなくて、西の方にだって美味しい骨付鳥があると知ってもらいたかったです
今日まで、お店で見たことはあったけど、食べたこと、買ったことはなかったという方が
マルシェで試食をしてみて買ってくれたりして、反応がよかったのがうれしかったです
さぬき鳥本舗の骨付鳥は、香川県産の調味料で味付けをしていることが特徴です
香川本鷹(詫間町産の唐辛子)も使っていますが、子供でも食べられるくらいにしてあります


骨付鳥、これから年末年始のおもてなしやクリスマスにも、欠かせないかも!?
IMG_7713.JPG

さぬき鳥本舗の骨付鳥を食べてみたい方は、こちら
さぬき骨付鳥の骨付鳥のうまさの秘密は・・・こちら
さらなる美味しさの秘密はこちら


みとよにうまいもんあり!
自信を持ってオススメできそうでするんるん
posted by ほんまモンリポーター at 16:31| Comment(0) | おいしいもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。