素敵なBoutonさんより、楽しいイベントのお知らせです
ずっとあたためていた、農家さんとのつながり
30代、40代で、新しいことへの挑戦として農業を選ばれる方の想いを知る機会を通じて
Boutonさんに出来る形で関わることを探し続けて・・・たどりついた ”暮らし広場”
コンセプトは ”暮らしの中のしあわせ探し”
毎日の暮らしの中で見つかる小さな 発見や出会い ほっこり感じること
そんな時間をお届けできればと 思っています
当日は ここ三豊地元農家さんを中心に 高知や愛媛からもおいしい
地野菜をたっぷり届けてくださいます
また パン屋さん カフェ とうふ屋さん 養蜂 養鶏 食材屋さん
韓国・アイルランドの方がつくる お料理 いろんなお店さんが
農家さんとのコラボで おいしいものもお届けいたしますよ♪
新米塩おむすび 炊き込みご飯 お米販売 野菜 みかん なども
並んでおります ぜひ秋の実りを感じて食べていただきたいです
お子さんたちも楽しんでいただけるよう 木のおもちゃ作り おむすびづくり
読み聞かせ 紙芝居 ヒノキボールプール 年代問わず1日を満喫し
楽しんでいただける 暮らし広場となりそうです
会場 三豊市市民交流センター前広場にて
香川県三豊市豊中町本山甲 160-1
日時 11月18日(日曜日) 雨天決行 交流センター内
11:00~16:00
駐車場 ・市民交流センター駐車場 一部
・三豊市豊中町図書館
・三豊市役所 豊中支所
・三豊ゆめタウン
例えば、パンを持って、お気に入りの野菜を選び、たまご屋さんでゆで卵をもらい
食材屋さんでドレッシングをかけてもらって・・・MYサンドが出来たり

来た方が、それぞれの楽しみ方を探す・・・そんなイベントになりそうな予感です
今回は、第1回、きっとこの機会をスタートに新たなご縁が広がりそうな
あったかい気持ちになれそうなイベントです
是非、遊びに来てみてください

【関連する記事】
- 『週刊みとよほんまモンRadio!』は2022年1月6日付で移管しました。
- 明日!週刊みとよほんまモンRadio!noteオープン
- 【続報】無料上映会、申込み受付中!
- 今年もよろしくお願いしますっ♪
- 今年は明るいニュースがたくさんお届けできますように♪
- 本年もよろしくお願いいたします!
- 2022年、あけましておめでとうございます㊗
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 今年も応援、ありがとうございました☆
- 年末年始に「父母ヶ浜」へ向かわれる方へ♬
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 牡蠣の準備はOK♪ サンカフェの「牡蠣小屋BBQ」
- 1月6日、noteへお引越しします。