今年も、子供も大人も楽しめる内容を用意して、たくさんの方をお待ちしております

3月20日(祝) 弥谷市
時間 午前10時〜午後3時
場所 三野町 弥谷山ふれあいの森広場

現在でも88ヶ所参りの1つでもあり、古くから霊山信仰の深い弥谷寺
毎年春分の日に、先祖を供養する風習から行われているお水まつり
そのお水まつりに合わせて、弥谷市がスタートしました
ひろ〜いふれあいの森広場に、たくさんのお店が並ぶよ〜
ビンゴやうまいもんで、子供も、大人も、楽しめそうです!!!
・子供たちが楽しめるゲーム大会
・全員参加のビンゴ大会
・おいしいもん大集合
・緊急車両に乗車体験
今年は、みとよんも遊びに来るんだって〜
-42142-thumbnail2.bmp)
今回は何をやらかしてくれるかしら〜!?


道の駅 ふれあいパークみのでは、ボイセンベリーのソフトクリームもあるよ
弥谷市の1つ、楽しみにしている方も多い人形浄瑠璃
午後からふれあいパーク内の会場にて、上演されますよ

3月20日(祝) 人形浄瑠璃 in みとよ
時間 午後1時〜午後4時
場所 三野町 ふれあいパークみの 木香ホール
入場無料

・讃岐源之丞保存会
・南淡中学校郷土芸能部
・阿波人形浄瑠璃平成座
・香翠座デコ芝居保存会


そろそろ、外で一日過ごすのも気持ちよくなってきましたよねえ〜
いい天気だったらいいなあ

【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー