
宗吉瓦窯跡史跡公園では、午前11時から午後5時まで入場無料でお待ちしております
12:00〜 <イベント>
歓迎太鼓(いやだに神農太鼓)
よさこいライブ(高瀬踊乱花・どしたきん)
地元中学校ブラスバンド演奏
琴・尺八演奏
15:30〜 宗吉史跡能
なかなか見る機会のない能
かしこまったホールではなく、広々とした史跡公園の庭で見る能は
贅沢なひとときになると思います
是非、この機会に、楽しみに来てください
焼物展示販売
古代体験コーナー(材料費実費)
・素焼土器絵付け
・古代瓦の拓本
・木工
バザー(うどん、焼き鳥、瓦窯せんべいなど)

野点コーナー

一日楽しめるイベントをご用意して、お待ちしております
宗吉瓦窯跡について、詳しく知ってから行くと、より深く楽しめます
宗吉瓦窯跡についてのインタビュー (1) (2)はこちら
先日、要潤さんが植樹したボイセンベリーの木も、見られると思いますよ



駐車場が公園近くにはございません
三野町体育センターからシャトルバスが往復していますので、
そちらに駐車ください
三野町体育センターの地図や詳細はこちらへ
【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー