新しい生活が始まった方も、いらっしゃるのではないでしょうか!?


週刊みとよほんまモンRadio!
Radio&ブログが始まって、1年半がたちました



それでも、三豊の魅力を伝えきれていないなあって反省の気持ちです

でも

まだまだ伝えたいことはたくさんあるってことで
この4月からも、時間も人数もぐぐっと増えて
もっと三豊の魅力を発信できるように、また新たに頑張っていきますね!
放送時間は、毎週日曜日9:30〜、25分番組で復活
ブログは変わりませんが、新しいブロガーさんが加わってくれる予定です

そして、パーソナリティーは、かわらずおかぴです
これからも、三豊のことなら、「週刊みとよほんまモンRadio!」って言ってもらえるように
ますます、ウロウロしたいなあと思います
これからも、よろしくお願いします
【関連する記事】
- 『週刊みとよほんまモンRadio!』は2022年1月6日付で移管しました。
- 明日!週刊みとよほんまモンRadio!noteオープン
- 【続報】無料上映会、申込み受付中!
- 今年もよろしくお願いしますっ♪
- 今年は明るいニュースがたくさんお届けできますように♪
- 本年もよろしくお願いいたします!
- 2022年、あけましておめでとうございます㊗
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 今年も応援、ありがとうございました☆
- 年末年始に「父母ヶ浜」へ向かわれる方へ♬
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 牡蠣の準備はOK♪ サンカフェの「牡蠣小屋BBQ」
- 1月6日、noteへお引越しします。
スタートの写真が地元たからだの里で嬉しいです(*^_^*)
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
昨日は、たからだの里でした!
なんか、『今』が満開だったような気がしますが、今日の雨次第でしょうか・・・
今日も、財田の記事、がっつりお届けしています!
でも、三豊のホットな情報はたいていこのブログで仕入れさせてもらっていますよ♪ 私にとって、このブログは、今や一日としてなくてはならない存在になってます^^
コメント、ありがとうございます♪
嬉しいコメントのご期待に応えられるように、これからも頑張らねば!!!
FMラジオは、三豊市内のあちこちで入りにくいみたいですねえ〜(;_;)
朝のドライブに出かけながら、車の中・・・、なんてどうですか?
今度は、朝のドライブの参考になるような記事を探さなきゃ!
そして、これからは、ななこが、乙姫ななこになりますよ(^O^)