2013年05月21日

三豊市国際交流協会のご紹介


日差しが強くなってきましたねあせあせ(飛び散る汗)日焼け止めがかかせないレイナです目るんるんこんにちわわーい(嬉しい顔)


先日おこなわれた外国人といく粟島探検ツアーひらめき
1.JPG

位置情報ツアーの様子はこちらをご覧ください位置情報
次項有三豊で世界中の方たちと交流しよう!


参加国は約10カ国exclamation
アメリカ、中国、イギリス、などなど・・・。
外国の方は高松や直島から来られたかたもいらっしゃいましたわーい(嬉しい顔)

日本の方も三豊市だけでなく、高松や観音寺など新聞の広告を見て市外から来られた方もたくさんいましたるんるん
女性一人で参加された方もたくさんいらっしゃいましたよひらめき
外国に興味があり来られた方や、交流してみたくて来られた方ばかりでしたかわいい

日本の方もみんな明るくて話しやすい方ばかりで、友達と予定が合わなくて一人で参加・・・、という方でも安心して楽しめると思います。
現地でお友達もできますよるんるん

英語なんて全然話せない!という方も安心るんるん
私も全く話せませんexclamation
が、とっても楽しかったですハートたち(複数ハート)
中学の英語レベルしか話せなくても外国の方は分かりやすい単語を使って話してくれますよるんるん

英会話を習っている年配の方もたくさん参加されてましたかわいい


今回のツアー以外もたくさんのイベントが開催されてますよるんるん

基本的には、賛助会員の方を優先的にご案内しているそうなので、
興味のある方は、賛助会員に登録されることをお薦めします!
毎年人気の世界の料理教室などは、先に案内が告知される会員方たちで
あっという間に満席になるほどなんでするんるん
今年こそは、人気の料理教室に参加したいという方、
三豊にいながらでも世界を感じたいという方、是非賛助会員に登録くださいねえ〜ぴかぴか(新しい)


位置情報詳しくはHPをご覧ください位置情報

次項有三豊市国際交流協会


猫過去のブログにもイベントの様子を掲載してます。こちらもご覧ください猫
次項有世界の料理教室 〜国際交流協会〜

次項有青空キムチ作り教室 レポート

次項有青空キムチ作り教室 〜国際交流協会〜
posted by ほんまモンリポーター at 05:36| Comment(0) | 行事予定!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。