三豊のお菓子ってどれもおいしいですよね〜
選べといわれると難しい・・・。
悩む〜!!何故、こんなに悩んでいるのかというと・・・
FM香川内でおこなわれる会議で
多度津やさぬき市、東香川、小豆島の他のブロガーさん達に食べてもらうためです
この4つの行政は、現在FM香川内で、情報発信番組を発信しているお仲間たち!
その仲間が集まる会議に、三豊自慢のお土産が必要とのミッションが出たのです!!!
すっごく悩んだお菓子選びの記事はこちら
三豊のお土産捜索線!
そして、わたしたちが選んだお菓子はこちら!
まずは
三豊マルシェでNo.1に輝いた
三豊市豊中町 ポンせんこうちゃん
・米ポンせん
・米ポンせん(いりこ、カレー)
・ポンせん(青のり、のり、黒ごま、しそ、ピーナッツ)
各1枚づつ入ったポンせんの箱詰めと一味のポンせんを持って行きました
ポンせんこうちゃんはこちらの記事でも紹介させていただいてます!ご覧ください
三豊カレー部 カレーのお土産
2つ目は・・・
三豊市高瀬町 老舗のお菓子屋さん 「清水菓子舗」さんの
茶りらん
ふんわりしたお茶の風味が最高においしい
何個でも食べれそうです
清水菓子舗の記事はこちら
3つ目は・・・
三豊市財田町 ボイセンベリーのジャム!!
ボイセンベリーはこちらの記事もご覧ください
Kaname's Farm ボイセンベリーを特産に!
そして、このジャムを天然こうぼパン とことこ
のパンに乗せて試食!
三豊市高瀬町 天然こうぼパンとことこはこちらの記事もご覧ください
とことこ 新店舗オープンしました!
食べてくれたみんなの反応は・・・
どれも好評でしたよ〜
そして、他の市町さんから届いた、楽しい〜お土産がこちら・・・。
どれもおいしそうですよ〜
まずは、5月から再スタート
香川県の一番東から東香川市「東方見聞録」
ぶどうもち、とら丸
昨年から、何度も対決を繰り返してきている・・・
さぬき市「さぬき市再発見ラジオ〜遊びの達人〜」
先日、香川県レモンケーキ市にもなったというさぬき市の自慢のレモンケーキ
健康によいと評判を呼び、遠方から買いに来る方もいるらしい・・・桑茶
この5月から始まった新番組
三豊市のお隣 多度津町 「多度津EXPRESS 旅はここから!」
多度津の老舗中の老舗 大正堂から ロールケーキとスイートポテト
小豆島・・・からは、番組の人気キャラ オリーヴァー君が差し入れ
ほんまモンRadio!とずっと一緒に歩んでいる 「瀬戸内しまラジ!」
醤油カステラにオリーブチョコ・・・いろんな名産があるなあ〜
そして、オリーブオイルが入ったアイス、うまし!
三豊市「週刊みとよ ほんまモンRadio!」 レポーター5人衆も自信を持ってご紹介
お楽しみの試食会
それぞれのブログは
週刊みとよ ほんまモンRadio!のTOPページからもリンクされています。
遊びにいかれるさいは要チェックやで!!
個性豊かなメンバーでブログ連動企画も始動予定!?お楽しみに〜
【関連する記事】
- みとよのみプロジェクトから新商品!スーパフード「MITOYO MORINGA ..
- 暑い日のお昼には、高瀬茶のうどんを冷やしでどうぞ!
- 高瀬茶を水出しでさっぱり美味しく!
- 「みとよのみ」プレゼントキャンペーン実施中!
- 旅する料理人夫婦・季(とき)で挑戦中!ナメガワベーグル
- 最初のドーナツから10年「PASS DOUGHNUTS」実店舗オープン!
- 大きな大きな古民家でランチ&スイーツを!【季(とき)】
- 大人気!たからだの里のベーカリーFRESCO
- 道の駅たからだの里に焼きたてパン工房FRESCOオープンします!
- 【一月経たず完売 → 再販開始!】高瀬のオリジナルハーブティー!
- 【spYceオンラインイベント】みとよの郷土料理(三豊ナス)
- 2020年8月30日(日) 「甘口スパイスカレー・オンライン講座」参加者募集中!..
- 高瀬の新茶、出始めましたよ〜♪
- 【テイクアウト三豊】三豊市高瀬町 洋食屋チンパンジー
- 【テイクアウト三豊】BAKE STUDIO OKAZAKI【FOOD TRUCK..