2013年06月06日

掃除!片付け!海ほたる隊!!

こんにちは!もりいちです!

粟島に通い詰め、完全に海ほたる隊員な今日この頃
いつも通りやってきました粟島船

しかし今回は、アーティストさんの制作サポートとは
打って変わって、これから入ってくるアーティストさんの
宿舎の掃除&片付けです!

それでは張り切って清掃活動にレッツゴーダッシュ(走り出すさま)

IMGP4637.jpg
ペン「海ほたる隊」関連記事はこちら



さて到着したのはこちらのアパート!!
IMGP4631.jpg
今月は3人のアーティストの方が粟島入りするということで
「芸術祭実行委員」の方々と一緒に3部屋の掃除・片付けです!


なかなか良い感じの部屋です!広くて、住みやすそ〜
僕もちょっと住みたくなりましたぴかぴか(新しい)
IMGP4625.jpg

ひとまず布団を干して、掃除機をかけたり
IMGP4627.jpg

トイレ掃除にエアコンフィルター掃除したり
IMGP4629.jpg IMGP4628.jpg
せっせと掃除!片付け!
張り切って掃除したのも久しぶりでなかなか爽快感があります
きれいに掃除するのっていいもんですねるんるん


アーティストの方の制作サポートだけじゃない「海ほたる隊」
色んな活動があるんです!
しかしながら、まだまだ人手が少ない状況
ふらふら

瀬戸内国際芸術祭ボランティア随時募集中です!
興味のある方は是非「海ほたる隊」にご登録を
お待ちしてま〜す
手(パー)
ペン「海ほたる隊」登録はこちらまで!


<お立ちより情報>

◯ル・ポール粟島
IMGP4130.jpg
やっぱり粟島と言えばここです!日替わり定食や丼が食べられるんですが
僕のおすすめはカレーうどん!これがおいしいんですわーい(嬉しい顔)
粟島に訪れた際は是非ご賞味ください!

ペン「ル・ポール粟島」関連記事
冬だからこそ!ル・ポール粟島
ル・ポール粟島☆期間限定プラン
ル・ポール粟島 宿泊付き会席プラン

位置情報お立ちよりマップ

より大きな地図で 三豊市エリア を表示
posted by ほんまモンリポーター at 08:58| Comment(2) | 瀬戸内国際芸術祭2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
懐かしい建物 そして懐かしい部屋・・・・・
裏の畑で頂いたお野菜の味をいまでも忘れられません
早寝早起きが生活習慣になりいつも早朝から散歩してた 
これからの季節は屋根の瓦が雨に濡れとても美しく見えるんですよね 
瓦ウォッチング・・・・お勧めです

私の書いたブログ「粟島の歩き方」季節ごとに集めたデータが満載です よかったら参考にご覧ください
Posted by ウミホタル at 2013年06月07日 08:17
ウミホタルさま

ウミホタルさま、どなたなのかな…って思っていました。
ブログを見て、納得!
粟島での、キラキラした日々、写真からたくさん伝わってきます。

素敵な記事と写真、ゆっくり拝見させていただきます。そして、参考にもさせていただきます。

ありがとうございます。
Posted by さくら at 2013年06月07日 16:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。