梅雨・・・とは言っても、日々蒸し蒸しあつい毎日
またまた、「海ほたる隊」のボランティアに参加
そしていつも通りやって来ました粟島



今回の作業は、アーティストの山本浩二さん
の作品制作サポートで、室内に骨組みを作って
養生シートを貼付ける作業です

平日ということもあり、参加者も少なく
僕と芸術祭実行委員の方、そして山本さんとアシスタントの方
の4名での作業


まずは、作品制作に使用する資材を運んで
そこから寸法を測って、切って、取り付け!
日曜大工仕事って感じです

丸鋸で木材をカットしたり

脚立に登っての骨組みを取り付けたり


思っていた以上になかなか大掛かりな感じです

まだまだ作業も始まったばかりですが、ガンガン作業が進んでいきそうです!
いったいどんな作品が完成するんでしょう!?
楽しみですね

皆さんもアーティストさんと一緒に、共同作業でアートを感じてみませんか?
瀬戸内国際芸術祭ボランティア「海ほたる隊」
随時募集中です 参加お待ちしてま〜す!!

<お立ちより情報>
◯ル・ポール粟島

やっぱり粟島と言えばここです!日替わり定食や丼が食べられるんですが
僕のおすすめはカレーうどん!これがおいしいんです

最近は毎回カレーうどんです(笑)粟島に訪れた際は是非ご賞味ください!

→冬だからこそ!ル・ポール粟島
→ル・ポール粟島☆期間限定プラン
→ル・ポール粟島 宿泊付き会席プラン

より大きな地図で 三豊市エリア を表示
どんな作品に仕上がるんでしょうかね!?
本当に、楽しみです(^O^)