ゆめタウン三豊 二階吹き抜けまわり
第2日曜日の恒例イベントとなった
プチ☆みとよマルシェ
に行ってきました
こんにちは、レイナです

プチ☆みとよマルシェのいいところは、ゆっくりとお店の方と
お話しながら、商品の特徴を聞いいたりできることです!
こちらをご覧ください
6月9日(日) プチ☆みとよマルシェ @ゆめタウン三豊
今回出店していたお店を、ご紹介します
三豊市 財田町
アンファーム

旬を迎えている、マンゴーが並びます。
ハウスの中で育てられるマンゴー、現在の姿はこんなかんじです

夏いっぱいまで、財田産のマンゴーがいただけますよ!!!
財田町のお店でも購入出来ますし、贈答品としても、喜ばれますよ
そして、財田で作られた果物&野菜をたっぷり使ったいろんなアイスがあります

他の所ではなかなか見られない菊芋アイスとか・・・
どんな味なんだろう〜!?
これからの季節に欠かせないアイス
あれもこれも、試してみたいです〜
トロピカルフルーツを専門に作られているアンファーム
こちらの記事も要チェック
トロピカルフルーツ専門店 アンファームの新作登場
フルーツランド アンファーム
三豊市 豊中町
ポンせん こうちゃん

大人から子供まで人気のポンせんこうちゃん
みとよマルシェの『顔』とも言えるポンせんを食べないと、始まりません!!!
三豊のお土産としてもオススメしたいです

現在、9種類の美味しい味が揃ってます。

9種類もあってどれもおいしそう!ポンせんこうちゃんはこちらの記事も要チェック!
ポンせん こうちゃん 1 ご紹介編
ポンせん こうちゃん2 〜応援編〜
三豊市 仁尾町
(有)詫間水産

ご家庭に1つは欲しい「魚屋さんのうまいっ白だし」
色んなお料理に使えますよ

私は今日ゲットした白だしで、卵焼き作ります!

この出汁につけて作った、つぼ鯛の干物、これも絶品なんですよ〜

詫間水産はこちらの記事も要チェック!!
「魚屋さんのうまいっ白だし」のお店ができました♪
魚屋さんのうまいっ白だし 詳しく聞いちゃいました♪
ゆめタウン三豊を元気に盛り上げるプチ☆みとよマルシェ
来月もお楽しみに
第2日曜日の恒例イベントとなった
プチ☆みとよマルシェ
に行ってきました

こんにちは、レイナです


プチ☆みとよマルシェのいいところは、ゆっくりとお店の方と
お話しながら、商品の特徴を聞いいたりできることです!



今回出店していたお店を、ご紹介します

三豊市 財田町
アンファーム
旬を迎えている、マンゴーが並びます。
ハウスの中で育てられるマンゴー、現在の姿はこんなかんじです

夏いっぱいまで、財田産のマンゴーがいただけますよ!!!
財田町のお店でも購入出来ますし、贈答品としても、喜ばれますよ

そして、財田で作られた果物&野菜をたっぷり使ったいろんなアイスがあります
他の所ではなかなか見られない菊芋アイスとか・・・
どんな味なんだろう〜!?
これからの季節に欠かせないアイス

あれもこれも、試してみたいです〜

トロピカルフルーツを専門に作られているアンファーム





三豊市 豊中町
ポンせん こうちゃん
大人から子供まで人気のポンせんこうちゃん

みとよマルシェの『顔』とも言えるポンせんを食べないと、始まりません!!!
三豊のお土産としてもオススメしたいです


現在、9種類の美味しい味が揃ってます。




三豊市 仁尾町
(有)詫間水産
ご家庭に1つは欲しい「魚屋さんのうまいっ白だし」

色んなお料理に使えますよ




この出汁につけて作った、つぼ鯛の干物、これも絶品なんですよ〜

詫間水産はこちらの記事も要チェック!!



ゆめタウン三豊を元気に盛り上げるプチ☆みとよマルシェ
来月もお楽しみに

【関連する記事】
- みとよのみプロジェクトから新商品!スーパフード「MITOYO MORINGA ..
- 暑い日のお昼には、高瀬茶のうどんを冷やしでどうぞ!
- 高瀬茶を水出しでさっぱり美味しく!
- 「みとよのみ」プレゼントキャンペーン実施中!
- 旅する料理人夫婦・季(とき)で挑戦中!ナメガワベーグル
- 最初のドーナツから10年「PASS DOUGHNUTS」実店舗オープン!
- 大きな大きな古民家でランチ&スイーツを!【季(とき)】
- 大人気!たからだの里のベーカリーFRESCO
- 道の駅たからだの里に焼きたてパン工房FRESCOオープンします!
- 【一月経たず完売 → 再販開始!】高瀬のオリジナルハーブティー!
- 【spYceオンラインイベント】みとよの郷土料理(三豊ナス)
- 2020年8月30日(日) 「甘口スパイスカレー・オンライン講座」参加者募集中!..
- 高瀬の新茶、出始めましたよ〜♪
- 【テイクアウト三豊】三豊市高瀬町 洋食屋チンパンジー
- 【テイクアウト三豊】BAKE STUDIO OKAZAKI【FOOD TRUCK..