ロシア文化講座「マトリョーシカ作り教室」
に参加してきました


こんにちわ、レイナです


今回、教えてくださる先生はボロニア・サーシャ先生

当初30人の募集が、その日のうちに定員人数まで集まったほど人気の講座です

急遽、定員を50人まで増やしたそうです




乙姫ななこが挑戦


一番小さいマトリョーシカは3センチぐらいです


まずは下書きをしてデザインを決め、色塗りをしていきます

乙姫ななこ・・・、彼女の筆に迷いは無かった

サラサラ〜と筆が進みます



ちっちゃいのは書くがたいへん〜



可愛いのが完成しましたよ




世界で一つだけの手作りマトリョーシカ、それぞれこだわりが感じられますね

お顔は後で入れられるそうですよ〜

どれも可愛い




最後に参加者みんなで記念撮影

三豊市国際交流協会、外国を身近に感じられるイベントや講座が開催されていますよ


HPも要チェックやで


スタッフの皆さんからおもしろいお話色々聞けちゃいますよ









他にもこんなイベントが開催されますよ


ワウパカ市の中学生といっしょに、平和学習広島見学ツアー
7月31日 午前7:00 マリンウェーブ集合
参加費 一般 7000円、会員 6000円、中高生 5000円、小学生以下 4000円
受付は7月26日まで。

日時:8月2日 場所:プリマーレはやしや
参加費:大人 2000円、中高生 1000円
詳しくは7月の広報みとよや三豊市国際交流協会のHPをチェックしてね

【関連する記事】
- 『週刊みとよほんまモンRadio!』は2022年1月6日付で移管しました。
- 明日!週刊みとよほんまモンRadio!noteオープン
- 【続報】無料上映会、申込み受付中!
- 今年もよろしくお願いしますっ♪
- 今年は明るいニュースがたくさんお届けできますように♪
- 本年もよろしくお願いいたします!
- 2022年、あけましておめでとうございます㊗
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 今年も応援、ありがとうございました☆
- 年末年始に「父母ヶ浜」へ向かわれる方へ♬
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします。
- 1月6日、noteへお引越しします!
- 牡蠣の準備はOK♪ サンカフェの「牡蠣小屋BBQ」
- 1月6日、noteへお引越しします。