娘を海デビューさせたいかやもんです、こんにちは。
今週末は海開きということで、
三豊市観光協会 事務局長 成行 公雄氏に
お話を伺ってきました。
三豊市観光協会のHPはこちら
今年の三豊市の海開きは7月6日(土)です。
蔦島の賀茂神社沖津宮で神事が行われた後、
仁尾町の蔦島と父母ヶ浜で海開きです。
沖津宮って、賀茂神社初の分祀
(ある場所に祀られている神様を、別の場所でも祀ること。)
なんですってね
蔦島の沖津宮の記事はこちらで紹介しています
ちなみに、ここ数年、
ボランティアさんによって続いてる砂浜清掃は
海開きの翌日、7月7日(日)七夕に行われます。
蔦島への渡し舟はピストン輸送で行き来するそうです
そして、地元中学生が何百人も参加してくれるんだとか
きれいな砂浜をありがとー
【関連する記事】
- たからだの里で温泉祭り&秋の大収穫祭!(2021/11/13&20)
- みんなを嬉しく!2021/11/7、三豊良市(さんぽうよし)開催!
- 2021年海の日に、想いと人を「つなぐマルシェ」開催!
- れいくんち・テイクアウトマルシェ Vol.4・開催!
- 2021年3月21日(日) 粟島オンラインツアー開催!
- 「海色のインクに恋して」観てきました!三豊では2021年2月27日(土)に上演!..
- 一年の福を授かりに「四国讃州・七福八宝之寺」めぐり!
- 「第9回わたしの焼き物お宝展」開催中!
- あなたの焼き物応募してみませんか?
- 香川県陶芸協会作品展開催中
- 残席わずか!ツキイチ ラーメンの集い!
- 2月8日バレンタインイルミネーション点灯セレモニー in NIO 2020
- 優勝したあのロボットが操縦できる!
- 土を健康に!:2/1「健康な土づくり勉強会」
- 海について学ぼう!香川大学サテライトセミナー
コメント、ありがとうございます♪
本当に、きれいな海、大切にしたいですね!
これも、地元の皆さんのおかげですね。