に、おじゃましてきました

こんにちは、レイナです




こちらも通常300円の所が無料

自分好みの貯金箱が作れるという事で、子供たちもたくさん集まっていました

それぞれの作品



おっと、良く見ると・・・

みとよん発見

みとよんの貯金箱も作れちゃうんですね〜







宗吉瓦窯跡史跡公園/宗吉かわらの里展示館
住 所 三豊市三野町吉津甲153−1
電話 0875−56−2301
開館時間 9:00〜17:00
休館日 月曜(祝日の場合:営業・翌日休館)
【関連する記事】
- ため池さんぽ:国市池@高瀬町
- 静かな山道を歩いてみよう!六地蔵峠〜雲辺寺(後編)
- 静かな山道を歩いてみよう!六地蔵峠〜雲辺寺(前編)
- 石が語る三豊の自然(荘内半島編)
- 石が語る三豊の自然(七宝山系:絶景の縦走編)
- 七ヶ所参り(7/88お遍路さん(その4):善通寺〜道隆寺)
- 七ヶ所参り(7/88お遍路さん(その3):甲山寺〜善通寺)
- 七ヶ所参り(7/88お遍路さん(その2):弥谷寺〜出釈迦寺)
- 七ヶ所参り(7/88お遍路さん(その1):準備編〜弥谷寺)
- てくてく仁尾の街
- 八朔人形祭りの『松賀屋』に行ってきました🎵
- てくてくお散歩 夏の紫雲出山
- 緑のトンネル&沈下橋!?高瀬川散歩
- 現場からレポートです♪ 〜第4回 箱裏マルシェ〜
- いまが見頃です 〜財田町 紅葉めぐり〜