2013年07月07日

香川高等専門学校詫間キャンパス 男子バスケットボール部!仲間への愛!

前回に引き続き、
香川高等専門学校詫間キャンパス
男子バスケットッボール部
の皆さんをご紹介させていただきますexclamation

位置情報まずはこちらをご覧ください位置情報
次項有香川高等専門学校詫間キャンパスへズームイン!
次項有香川高等専門学校詫間キャンパス 男子バスケットボール部!
次項有香川高等専門学校詫間キャンパス 男子バスケットボール部!3連覇に向けて!


今回も、3連覇に向けての意気込みや仲間に対する思いをお伺いしてきましたわーい(嬉しい顔)るんるん


位置情報まずは、
5年 ポジション、ガード 佐藤 将之さん

331.JPG

指先にバスケットボールを乗せてクルクル〜と回すのが5年生1、上手なんだそうですぴかぴか(新しい)

ひらめき大会に向けての抱負、お願いします!

5年最後という事で、後輩にも上手い子がいっぱいいるので
負けないように全力で、全国大会優勝目指して頑張っていきたいと思っています。

ひらめき練習はどんな事を心がけていますか?

普段の練習もきっちりこなして、その後にも居残り練習などして
力をつけていきたいと思っています。

ひらめき仲間との関わりで大切にしている事は何ですか?

練習だけで無くて、普段からコミュニケーションをとったり
仲間との輪を大事にしています。
プライベートでも5年生で遊ぶことが多くていつも仲良くしています。

ひらめき佐藤さんにとってバスケ部はどんな存在でしたか?

人生の中で一番楽しい出来事だと思っているので、大事にしていきたいのと
自分の目標を見つけてくれたものだと思っています。



位置情報お次は、
5年 ポジション、フォアード 山田 洋之さん

333.JPG

ひらめき大会に向けての抱負、お願いします!

全国大会でも俺が活躍する事です。

ひらめき活躍する為に、日々の練習どんな事を心がけていますか?

練習に真面目に取り組むのと、自分だけの練習を怠らないことです。
他の人より体育館に残って長く練習しています。
おもにシュート練習をしています。

ひらめき山田さんにとっての仲間の存在はどうですか?

仲間の存在はやっぱり、ありがたいです。
練習中などに、仲がいいからこそキツくあたってケンカになる時もあるのですが
ケンカした2人以外が仲介に入ってくれて、よりチームが強くなっていくのを感じます。

ひらめき山田さんにとってバスケ部の存在をビシッと一言で言うと?

愛です!






寮生の皆さんは、部活以外にも朝練をしたり
夜ご飯を食べてからまた体育館で練習をするぐらいバスケ好きらしいですexclamation

そんな5年生のおまけ写真わーい(嬉しい顔)るんるん
325.JPG329.JPG332.JPG
この写真、四国大会がある7月15日までの限定公開ですわーい(嬉しい顔)

ひらめき練習中は、皆すっごくかっこいいですよexclamation×2
247.JPG269.JPG275.JPG292.JPG299.JPG


香川高等専門学校詫間キャンパス 男子バスケットボール部まだまだ続きますかわいい
お楽しみに〜わーい(嬉しい顔)るんるん
posted by ほんまモンリポーター at 07:38| Comment(1) | 学校訪問 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
最初は、ボール回しは、マンガだけだと思っていたけど、実際に初めてボール回しを見たのは中2くらいの時です。
現在の自分は、10秒以上回せます。
Posted by 生後316ヶ月 at 2014年10月18日 23:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。