2013年07月06日

笠田高等学校の三豊ナス

笠田高校の三豊ナスが大きくなってきているexclamation&question
と、聞いて行ってきました、香川県立笠田高等学校exclamation

こんにちは、かやもんです。

DSCN4335.JPG左斜め上蝉の抜けがら、くっついてます。


畑を案内してくださったのは、
農産科学科野菜選考・陸上競技部監督
川崎 博功 教諭

DSCN4319.JPG

笠田高校では、
3a程の畑に130本の三豊ナスを植えていて
1本の苗からは平均50個くらいの実が採れるそうです。
6月下旬〜10月いっぱいの収穫が目標だそうです。


三豊の伝統野菜である三豊ナス。
今回の栽培は、普及活動の一環で
三豊市現地試験委託事業で依頼されていて
今回が初の試みなんだそうです。


生徒が水やりなど全ての世話をしていて、
早い人は朝の7時に来て作業をしているそうです目

作業は3つの班に分かれて活動しています。
 1直接、栽培する班
 2データ採取していく班
 3記録簿としてまとめる班



収量が普通のナスに比べると少ない三豊ナスを
どうすれば、多くの実が採れるかを生徒が考え、
それを実践しているようですぴかぴか(新しい)
先生が思いもよらない案が出てくることもあるんだそうグッド(上向き矢印)


見せていただいたハウスで育てているナスは2種類手(チョキ)
枝の本数を通常の倍ほど多くした『8本仕立て栽培』と
ホルモン剤の一種を与えた『トマトトーン連続処理』DSCN4320.JPG


路地ではずらーっと並んでいました。
こちらでは肥料を2倍にしたものが勢いが良いようでするんるん
DSCN4331.JPG
理想的な巾着型のレクチャーを受けてます。
電球型に育つと普通の水ナスとして扱われるようですバッド(下向き矢印)悲しい。。。


紫色のかわいい花かわいいと大きな葉っぱ
DSCN4324.JPG DSCN4328.JPG

小さな実が手のひら以上の大きさに!2Lサイズですって手(チョキ)
DSCN4321.JPG DSCN4336.JPG

大事な実、おかぴが収穫させていただきますっダッシュ(走り出すさま)
DSCN4347.JPG DSCN4354.JPG

とったどー手(グー)
DSCN4355.JPG
ずしっとした重み手(パー)



この後、
川崎先生から衝撃の一言がどんっ(衝撃)




 「生でも食べれますよわーい(嬉しい顔)



 「えっexclamation&question



そら、もう試すしかないでしょ?・・・
DSCN4377.JPG
がぶっ!


皮がしっかりしてて歯が立たなかったので(笑)
DSCN4400.JPG DSCN4406.JPG
しゃりっと、さっぱりした果肉?実?
ほのかにリンゴのような甘い香り・・・
水々しくて甘みを感じました目

最後に坂下智弘先生と鶴岡正三先生にも加わっていただきました。
DSCN4445.JPG


グリーンカーテンのキュウリを植えて以来、
野菜植物を見る目が変わりました。
私もなす育ててみたいなぁわーい(嬉しい顔)

そして、三豊市内産直やスーパーにも、三豊ナスが並び始めていますよ!
是非、手にとって、食べてみて下さいね
exclamation×2


posted by ほんまモンリポーター at 10:21| Comment(0) | 行事予定!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。